皇居・大手町・丸の内ぶらぶら日記

皇居・大手町・丸の内ぶらぶら日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RICARDO

RICARDO

Calendar

Favorite Blog

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

ミルトニア 利休 New! amigo0025さん

10月の読書 一村雨さん

世界を歩きたい --tb--さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:下谷七福神巡り3 弁天院~飛不動~寿永寺で満願!(01/23) cialis 10mg rezeptfreiviagra plus ciali…
http://viagraiy.com/@ Re:下谷七福神巡り3 弁天院~飛不動~寿永寺で満願!(01/23) cuanto sale un viagra en chile <a h…
ヴィトン 公式@ rpmdhc@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
miumiu 財布@ afaopal@gmail.com Renters must review their rental agreem…
グッチ アウトレット@ rfmhkdzbbwq@gmail.com There is a reason people become addicte…

Freepage List

2010.09.12
XML
カテゴリ: アフリカ(南ア)
詳細は後日のんびり記事をアップするとして、恒例の総括から。

往復;
香港経由のキャセイが一番早い。とは行っても、香港まで5時間、更にノンストップでジョーバーグ(ヨハネスのことをこう略すのがツウ)まで14時間。遠いです。
ジョーバーグ便ビジネスは鰻の寝床状の座席配置でフルフラットで横になれるが、デブには狭い。後、日本語の映画が少ない。中国人ビジネスマン・旅行客でほぼ満席。チャイナパワーだなー。
香港とジョーバーグには空港出国ゲート内に喫煙場所あり。

気候;
南半球なので日本と逆。8月下旬だと冬から春になるところ、15-10度ぐらいなので非常に快適。湿度も低い。天気は晴れ続き。
ケープタウンにも行ったが、更に温度は低いので少し肌寒い感じ。天気は変りやすく、晴れたり曇ったり雨降ったり。特に喜望峰はころころ変った。雨具必須。夏が雨が少なくてベストシーズンだそうな。

食事;

ジョーバーグではナミビア産生牡蠣、ケープでは伊勢海老の刺身なんて食べた。
肉で言えば赤身肉が柔らかくて最高!アルゼンチンよりも美味しいと思う。
当然ゲテモノにも挑戦。と言っても鹿肉とダチョウ肉。まあまあでした。
ワインが安くて美味しい。たまたま出張者がワイン好きで絶賛していた。

物価;
日本の7割ぐらいという感じかなー。ワインは半値以下。

治安;
ジョーバーグのダウンタウンは相当悪いらしいが、副都心サントンは警備員が多くいて平和そのもの。但し、各家庭には高圧電線が張ってあり、油断ならないことを物語っていた。
ケープはだいたい安全な様子。ジョーバーグからケープまで行く犯罪者はいないみたい。

多肉;
全土に多肉植物が生息。ケープタウンの植物園で一度に見れた。ナミビア産の奇想天外も。

ネットで検索してみるとちゃんと業者がおり、輸出もしていることが分かった。まあ、それだけあればするわなー。

生活;
治安の問題があるので日本と同じようにふらふらどこでも歩ける訳ではないという閉塞感はあるが、景色はアメリカの地方都市のようだし、食事も美味いし、いいところ。
でもアフリカ通には、あそこ(南ア)はアフリカじゃない、という感じらしい。

ビクトリアフォールは南アだと思っていたが、そこよりも北のジンバブエ・ザンビアの国境。見れませんでした。

2010_08300298RB.JPG

ワイン好き、自然好きなら行ってみる価値はあると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.12 13:14:28
コメントを書く
[アフリカ(南ア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: