2025/11/13
XML
カテゴリ: 植物園・庭園

新宿御苑 菊花壇展

今朝も、透明ワンコのリッキー&ノエルと一緒に、朝のお散歩へ出かけた。
途中で、柴犬のシェリーちゃん&チャーリーちゃん姉妹に会ったので、沢山ナデナデしてあげた。


11月1日(土)~11月15日(土)の間、 新宿御苑 では菊花壇展が開催されていたので、一昨日(11/11)は朝一で、新宿御苑の菊花壇展を見に行った。

ここは、皇室ゆかりの伝統を受け継ぐ新宿御苑の菊花壇との事で、毎年、「懸崖作り花壇」、「伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊花壇」、「大作り花壇」、「江戸菊花壇」、「一文字菊・管物菊花壇」、「肥後菊花壇」、「大菊花壇」の7つの花壇が設置されていて、日本庭園内を散策しながら、各花壇を見て回る事が出来る。

今年はどこも菊の開花が遅いので、ネットの情報を見ながら行って来た。前半にはなかなか開花が進んでいなかった様だが、この日は菊花壇展の開期終盤に近かったので、殆どの花壇の菊が見頃を迎えていて、とっても素晴らしかった。

今年の「大作り花壇」では、5つの千輪咲が展示されていた。
昨年までは3つで、1つの株で500輪以上花が付いている千輪咲もあったが、今年は温暖化の影響か、花数が少なかった。それでも、1株からこれだけの数の菊の花を同時に咲かせるのは、かなりの技術が必要みたいだ。

今日の写真は、この内の「懸崖作り花壇」、「大作り花壇」の2つの花壇の菊の写真を掲載してみた。



明日へ続く。














懸崖作り花壇






































大作り花壇

新宿御苑 菊花壇展





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/11/13 09:00:20 AM
コメント(22) | コメントを書く
[植物園・庭園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
懐かしいです。

大作り花壇、同時期に全部の花を咲かせるのは、どういう工夫があるのでしょう?

好きでないとできない仕事ですね。 花が咲く時季以外の苦労も大変なものだろうと推察します。

今日は朝から陽がなくて寒い(雨も降ったし)。
週末には美容院へ行かないと、ひどい状態なので、なんとか土曜日か日曜日には出かけられる状態まで回復したいです! (2025/11/13 02:19:57 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
春乃もも太  さん
素晴らしい!
まさに芸術ですね。
生で見てみたいものです。 (2025/11/13 02:48:53 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
☆末摘む花  さん
今年も新宿御苑の
菊花壇展へ行ってらしたのですね。
ここの菊花壇展の作品は、どれもレベルが高くて、初めて見た時は感動してしまいました。

せめて、近場の菊花展を見に行きたいと思いつつも
主人が体調を崩したこともあり、
以前のように気軽に出掛けられなくなりました。
時々見せて頂いいるものの、いつも既読スルーで申し訳ありません。
(2025/11/13 03:06:05 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
あびあんとーさんへ
こんにちは♪
今年も新宿御苑の菊花壇展へ行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精に育てているのでしょうね。

今日は本当に寒いですよね。
暖房を入れてしまいました。

お身体、お大事になさってください。
(2025/11/13 03:19:00 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
春乃もも太さんへ
こんにちは♪
今年も新宿御苑の菊花壇展へ行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。
(2025/11/13 03:19:57 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
☆末摘む花さんへ
こんにちは♪
今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。

ご主人様、お大事になさってください。
(2025/11/13 03:21:25 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
龍の森  さん


全輪咲き 
裾野の月
迫力があり きれいです

つくり咲かせる 場所も大変ですね (2025/11/13 05:18:03 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
龍の森さんへ
こんにちは♪
今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。
江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。
(2025/11/13 05:29:53 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
やすじ2004  さん
こんばんは

新宿御苑の菊の花が見頃で素晴らしですね
特に「大作り花壇」の千輪咲は圧巻ですね
一度行ってみようかな
今日も一日お疲れさまでした (2025/11/13 06:24:37 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
やすじ2004さんへ
こんばんは♪
今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。
江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。

新宿御苑の菊花壇展は、11月15日迄です。
もし、行かれるのであれば、今年は明日・明後日しか有りません。
(2025/11/13 06:27:53 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 44〕を更新しました。

寒暖差アレルギーの持病の為家で服を脱ぐ2分程でも症状が出る。
温泉の脱衣場ならゆっくり脱いでも暖かいので問題なく脱げる。
エコキュートの朝とくプランでも1カ月に湯沸かしに4000円程。
温泉は2日に一度で1カ月11000円掛かり温泉より家の方が安い。
家ではヒートショックが心配で月7000円差でリラックスできる。

(2025/11/13 06:56:53 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
USM1さんへ
こんばんは♪
源氏物語〔34帖 若菜 44〕の更新、お疲れ様でした。

ご自宅のお風呂に、浴室暖房を取り付けたら如何ですか?
お風呂に入る少し前に、浴室暖房を入れておくと、暖かいですよ♪
(2025/11/13 07:10:26 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
菊三昧ならば、必ずや行かれるところですね。(#^^#)
やっぱりここは見ごたえがあります。
長いこと見ていないので、見せてもらえてありがたいです。
みごとな菊写真です。(#^^#)
(2025/11/13 07:36:55 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
みなみたっちさんへ
こんばんは♪
今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。
江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。
(2025/11/13 07:41:28 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。

今朝は、2頭だけでも会えて良かったですね。
これから、寒くなると、一段と会える回数が減っちゃいそうですね(-_-;)

毎年、この1本からシリーズ、凄いと思って見てます。
作るのも大変だと思いますが、数えるのも大変だな~と(笑)
そして、数えている最中に、間違えたりしないのかな?とか。
一度、生で見てみたいです。

(2025/11/13 08:18:52 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
ひろみ6130さんへ
こんばんは♪
今朝は2頭だけですが、会えて良かったです♪

今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。
江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。

ハハハ、確かに数えるのも大変そうですよね(笑)。

(2025/11/13 08:27:50 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
tamtam4153  さん
こんばんは。

今度は新宿御苑の菊花壇展ですか。
菊花めぐりですね(^_-)=☆

やはり新宿御苑の菊花壇展は別格ですね。
ため息の出る素晴らしさ…

今年も見せてくださってありがとうございます♪
(2025/11/13 08:37:24 PM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
tamtam4153さんへ
こんばんは♪
この時期、色々な場所で菊花展が開催されていますよね。

今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。
江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。
(2025/11/13 08:44:21 PM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

素敵な菊の花たちを
楽しませて頂いてい
ます。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。 (2025/11/14 05:53:09 AM)

Re:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
ラッキーパパ さん
ラッキー地区のラジオ体操の公園も
その時刻はわんこがめっきり減りました。
昨日は,ダイキチくん,みかんちゃん,ランちゃん,ハチくん!
だけでした。
新宿御苑菊花壇展!
ここの菊花展は,別格ですよね。
建物もすばらしいし‥‥
展示のしかたも‥‥
もちろん,展示されている菊も‥‥
大作り花壇!
みごとです。
さすが皇室ゆかりの庭園! (2025/11/14 05:58:10 AM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
宮じいさんさんへ
おはようございます♪
今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。
江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。

宮じいさんも良い一日をお過ごしください。
(2025/11/14 06:43:55 AM)

Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その1(11/13)  
ラッキーパパさんへ
おはようございます♪
最近朝はとても寒いので、なかなかワンちゃん達に会えません(泣)。

今年も新宿御苑の菊花壇展を見に行ってきました。

1株から数百の花を一度に咲かせ、しかもこの期間に見頃を迎える様に育てるのは、神業としか思えません。
江戸時代からの技術を引き継ぎながら、丹精を込めて育てているのでしょうね。
(2025/11/14 06:45:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

ひろみ6130 @ Re:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! こんばんは。 とっても、不思議な菊ばか…
マルリッキー @ Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! USM1さんへ こんばんは♪ 源氏物語〔34帖 …
マルリッキー @ Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ 新宿御苑…
マルリッキー @ Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! 龍の森さんへ こんばんは♪ 新宿御苑の菊花…
マルリッキー @ Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! neko天使さんへ こんばんは♪ 新宿御苑の菊…
マルリッキー @ Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! TOPちゃんさんへ こんばんは♪ とってもお…
マルリッキー @ Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! あびあんとーさんへ こんばんは♪ 新宿御苑…
USM1 @ Re:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
マルリッキー @ Re[1]:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! チョロ君1004さんへ こんばんは♪ 今朝…
みなみたっち @ Re:新宿御苑 菊花壇展 その2(11/14) New! ここは、分類もしっかりしていますね。 そ…

お気に入りブログ

今日から、ライトア… New! ひろみ6130さん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

ご無沙汰しています New! TOPちゃん♪さん

夜明けの空とコスモ… New! ☆末摘む花さん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

ピンク・ファイヤー… New! 宮じいさんさん

元気なカワセミ New! みなみたっちさん

チャットGPTってすご… New! neko天使さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(31枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、 新ぴすこ日記 のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(8枚)


このイラスト&カレンダーは、 ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: