しちぢら☆てら

しちぢら☆てら

July 13, 2008
XML
カテゴリ: まっきんとっしゅ
なんか、昨日。
ヲレ様の愛機。 iMac Flower Power が、使用中に
という音と共に
暗転してしまった。

実は、CRT iMacには、本体のCPU部より先に
CRT(モニター)が死んでしまうと言う
固有の症状があって、てっきりそれだと思い、

OSXは、TVに繋がっていて、

OS9は、
前に、麦子がゴミ箱から拾って来た
Power Macintosh G3 MTがあるので、
とりあえず、それを復活させるか・・・。
(OS9でないと、動かないソフトがある)

とか、考えつつ。
iMacを、おろして、モニター+Mac miniを
据え付けようと思ったが、
その前に、洗濯をしようと思い
(注:逃避行動です)
洗濯を干してしまう。


安売りのジャガイモを買って、
土を落としてみたら、ま緑だったので、
新聞にくるんで、
段ボールの奥底につっこんでいたのを
すっかり忘れていたのだが、

庭を掘って埋めていたのが、
芽吹いていて、花が咲いて、
枯れたので、そろそろ掘り起こしてみようかと
思っていたのを思い出して
(注:逃避行動です)

掘ってみたら、びっくりする程
出て来た。
うちで収穫したじゃがいも


数年前に、同様に植えたジャガイモは
えぐくて、食べられたものでなかったので、
試しに、フライドポテトにして見たら
結構おいしかったので、義母にお裾分けに行ったり
(注:逃避です)


で、ご飯も食べた
(注:逃避です)
昼頃。
改めて、スイッチを入れてみたら、起動した。


・・・・・・・・・・・・。
まあ、いいか。

で、昨日は、昼からいちにちバックアップを
取ったりしていたのだが
今度は、今朝。

一階のエアコンをつけると、
ブレーカーが落ちてしまうようになった。
うちは、元々一般の家よりも、大きめの契約をしていて
エアコンの2台や3台。全然平気だ。

とりあえず、落とせる電気は、全部落としてみて、
ほぼ、単独状態でも、落ちてしまう。

もう、これは、電気屋さんを呼ばねば・・・・。
とりあえず、コンセントを抜いて、放っておいた。

で、朝。子供1が、予約しておいた「ガッシュ」の
録画が終ったようなので、
試しに、コンセントを入れ、スイッチを入れてみると・・・・・。

普通についた。

2階のエアコンをつけて、
1200Wで電子レンジを回してみたけど、
大丈夫だった。



・・・・・・・・わからん。


・・・・・・・なぞ。



とりあえず、大元の電圧がちょっと不安定
とでも言う事にしておこうか・・・・・。






人気ブログランキング参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2008 12:53:35 PM
コメント(8) | コメントを書く
[まっきんとっしゅ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:じゃがいもと、Mac(07/13)  
ししぃー  さん
じゃがいも凄いですね~。
皮ごと茹でてバターとお醤油もおいしいですね~。

我が家は古い家屋でブレーカー落ちやすいから今何を電気使っているか把握が必要です(T△T)

(July 13, 2008 03:15:02 PM)

Re:じゃがいもと、Mac(07/13)  
MIRLIN  さん
先日、メシを炊いてる最中なのを忘れはて
IHヒーターを使ってしまい、ブレーカーを落とした。
PCもろとも吹っ飛んだ。
再起動させたら、ADSLの設定が飛んでなくなっていた(爆)

それにしても、すごいね>じゃがいも。
うちは土が良くないので、うらやましい。
ゴーヤのプランターから、何故か今頃
まいた覚えのないゴーヤが芽吹いてるけど(笑)
(July 13, 2008 05:15:05 PM)

Re:じゃがいもと、Mac(07/13)  
たばきん  さん
案外、トランスかも。我が家のオレンジも、電源不良の時は似たような感じでしたし...

そういえばコミケ、もう来月ですね。早い早い...

(July 13, 2008 08:15:41 PM)

PowerBook G4  
MIRLIN  さん
ポルノの晴一のG4が壊れたらしい。
仕事で必要なので新規に買ったら
テンションが下がったらしい(笑)
http://haruichi.air-nifty.com/harujp/2008/07/post_3199.html
(July 13, 2008 11:50:48 PM)

Re[1]:じゃがいもと、Mac(07/13)  
売り子☆姫  さん
ししぃーさん
>じゃがいも凄いですね~。

 ちょっとびっくりです。
 開墾(爆笑)がんばったかいがありました。
 今。紫イモのつるを育てていて、こんどはそれと、
 枝豆を育ててみようと思ってます。

>我が家は古い家屋でブレーカー落ちやすいから今何を電気使っているか把握が必要です(T△T)

 前のマンションもそうでした。
 声をかけあいますよね(^^;


(July 15, 2008 08:20:21 AM)

Re[1]:じゃがいもと、Mac(07/13)  
売り子☆姫  さん
MIRLINさん
>再起動させたら、ADSLの設定が飛んでなくなっていた(爆)

 それは、萎えるよね・・・(^^;

>それにしても、すごいね>じゃがいも。

 うちも、あんまり良くなかったのだけど、
 抜いた草を、積み上げたり、
 石灰を撒いたり、7年間の努力が実った??

 「おおのみ堆肥」も買って来たので、
 次は、それを入れてみる。


>ゴーヤのプランターから、何故か今頃
>まいた覚えのないゴーヤが芽吹いてるけど(笑)


 こぼれ種?
 かわいい。

(July 15, 2008 08:24:26 AM)

Re[1]:じゃがいもと、Mac(07/13)  
売り子☆姫  さん
たばきんさん
>案外、トランスかも。我が家のオレンジも、電源不良の時は似たような感じでしたし...

 とりあえず、中古だけど部品は取り寄せました。
 もう、新品の部品はさすがに手に入らなくって、
 あとは、共食い修理になるみたい。
 自分は、スノー(一度。うちで修理済み)を使っている人が、
 次iMacを買ったら、くれるというので、
 部品確保は出来たけど、それを使ってしまった後は、
 さすがに、もう、「オブジェ」でいてもらってもいいかな
(^^;

>そういえばコミケ、もう来月ですね。早い早い...

 うちは、コミケにだしてない新刊があるので
 お気楽なんだけど、子供の部活ががっつりあって、行けない。
 さすがに「辺境通信」は、コミケット引退かなぁ。

 ZAKU夫の居るXATは(小遣い稼ぎもあって)
 暫く出そうなんで
(コミケットでは出ないけど、帰りに秋葉で売るらしい)
 子供も、大きくなる今後、顔を出す事もあるだろうけど。

 もう、20年ぐらい行ってないんで
 秋葉から神田に向かって、遊びたいし(^^;

 3年後のスカイツリーが出来た頃には
 必ず行こうと思っているよ。

(July 15, 2008 08:40:38 AM)

Re:PowerBook G4(07/13)  
売り子☆姫  さん
MIRLINさん

 なんで、MacBook Airにしなかったか、小一時間(笑)

(July 15, 2008 08:46:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

売り子☆姫 @ 参考資料(続き) 同人  【Touhou】 最速最高シャッターガ…
売り子☆姫 @ ボカロと、東方(参考資料) ボカロ http://www.crypton.co.jp/mp/pag…
売り子☆姫 @ Re[1]:【撮影成功】日食【高知】(07/22) 巨頭星人さん >天然のフィルター 良か…
売り子☆姫 @ Re[1]:【撮影成功】日食【高知】(07/22) たばきんさん >家内の日食グラスは2012…
売り子☆姫 @ Re[1]:【撮影成功】日食【高知】(07/22) ししぃーさん >お元気でしたか?  …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: