PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
我が家の旅行は、まず、「何を食べたいか」から始まります。
「 はなめん棒
」のほうとうをもう一回食べたい。
そこで初日はその近くにある「 富士サファリパーク
」に行くことに。
サファリパークをWEBで見てると、
おいしそうなクレープやさんを発見( ザ・クレープデリ
)。
ほうとうもクレープも最高でした。
そしてその日は食事がおいしいと評判の「 民宿丸慶
」に宿泊。
こだわりの無農薬野菜としいたけ、そして新鮮な魚。
どれも本当においしくて言うことなし。
しかも、家族風呂で娘といっしょにお風呂に入れました。
翌日は まかいの牧場
でバイキング。
これもおととしの夏に行って良かったところ。
料理だけでなく、いっしょに出されていた自家製牛乳が最高。
そして、娘は乗馬、餌やり、羊毛でのコースター作りなど、
たっぷり楽しめました。
バックに見える山は富士山です。
さらに、たまたま途中で見つけた芝桜祭りで娘は芝桜初体験。
そして、夜は「 道とん堀 富士高島店
」でもんじゃ焼き。
最終日は浜松の「 New York
」でハンバーグ。
デザートは キルフェボン
のケーキ。
そしてついでに 浜松楽器博物館
と フラワーパーク
に。
食べ物で綴る旅。
渋滞にはまったり、
途中でデザートを食べようとしてたお店が休みで娘と喧嘩したり、
いろいろありましたが、やっぱり旅行は楽しい。
今度はどこに行こうかな。
娘が大阪に! 2009年04月21日
娘の手作りデザート 2008年11月24日
ラグーナ蒲郡はもうクリスマス 2008年11月16日