2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

2012年スローフード秦野のイベント第一弾が終了しました。お待たせ致しました落花生味噌の試食会レポートです。味噌ラーメンをはじめとする落花生味噌を使った料理の数々がテーブルに並んで、オードブル、味噌焼きおにぎり、味噌田楽、食べきれないほど。みんなで作った味噌と一緒に、お持ち帰りもありで皆さん大喜びでした。で、この落花生味噌ラーメン、二月の中旬から、「らーめん福福」(秦野市菩提)にて600円で食べられます。(落花生味噌が無くなり次第終了します)これは「スローフード秦野」×「らーめん福福」のコラボレーションとして、売上の一部を東北大震災の義援金にしたいと考えています。と、いうわけで、私達、食べていただけでは無いんですよ‥(笑)秦野の歴史ある特産物の話、今年の味噌作りの話、あちこちで話の輪が広がって‥落花生味噌ラーメンで東北大震災の被災者を応援しようという話が生まれました。ぜひ、食べにいって下さいね。また味噌を使ったメニューを作りたい方に、落花生味噌を提供して料理を作って頂き、レシピの発信もしていけたら楽しいなと思っています。スローフード秦野は頑張ります。秦野の特産物「落花生」をこれからも宜しくね!早くも東京のすぎなみ界隈で人気になりつつあるみたいよ!?スローフードすぎなみ東京
2012年01月31日
コメント(2)

参加ご希望の皆さんがいらしゃいましたら、スローフード秦野 事務局 勝山まで(090-9836-0923)落花生みそ試食会市民が作るニュースPJニュース
2012年01月20日
コメント(3)

落花生みそ試食会市民が作るニュースPJニュース 昨年の二月に仕込んだ味噌ができました。落花生100%の味噌&大豆の味噌、伯方の塩を加え無添加で作る美味しい味噌です。来年もぜひとの声がありましたので、第2回スローフード味噌作りの会をおこないます。味噌作り教室 講師:JAはだの 大澤玲子さん 2月 8日(水)、9(木)、 10(金) スタート10:00~・会費:一口 \5,000 (無添加味噌 約4.5kgをお持ち帰りになれます) ・場所:JA秦野内(作業室) (限定10組様まで)●【落花生味噌ラーメンの会】のお知らせスローフード秦野で作った落花生味噌の試食会をやります。
2012年01月07日
コメント(4)

東京散々歩で記録して歩いた街々‥千葉潤六・写真展「冬陽」のおしらせ会場:キヤノンギャラリー銀座 会期:1/12(木)~1/18(水)まで。区画整理等で古い街並みが次々と消えていくなかで、消滅してしまう前の垢抜けないが味のある下町の情景を40点展示します。銀座界隈にお立ち寄りの際、是非ご覧下さい。また、キヤノンギャラリー札幌 2/2(木)~2/14(火) キヤノンギャラリー梅田 3/22(木)~3/28(水)と巡回します。カメゴン1号さんは、リミンの「風の会」でもお馴染み、もとはといえばウチの彼の同級生なんですよ。キヤノンギャラリーにお出掛けの際は、ぜひお声をかけてくださいね。
2012年01月02日
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
