全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日は配達・クリーニング屋と云っていたが??車のガスが切れかかっている仕方がないからスタンドに??我が家の部屋は暖かかったが外は雪が舞ってきましたね?どうするか考えたが??予定通り映画館に??行ってびっくり土曜日でしたので、かなり込んでいましたね??プラチナデーターを見て来ましたが??館内若い女性が多かったですね面白い映画でしたが??この映画を見に来た年配の人がいびきをかいて寝ていましたね???終わった瞬間隣の若い人が笑っていましたねいよいよ青い森も暖かくなりあと一か月で桜も咲いてきますね??仕事も終わり家でマッタリと過ごしています
2013.03.31
コメント(3)
昨夜で私の新人さんの研修が終わりました??あとは1日に朝からで終わりですね??2日から独り立ちですね???ということで私の相方が変わりましたね??お疲れ様でした。今日は映画でも見てきますかな??今年はまだ2本だけでしたね??月一ですと見ないといけないかな相棒はカミサンも見たいといっていたから別な映画ですね??今日の予定??配達があるこれは近くですから??後はYシャツをクリーニングに持っていく・・・あとは空いていますね??やはり映画だ~~青い森は暖かくなっていますね??太陽が出るといいですね??タイヤ交換もそろそろ考えないといけないが??朝早い日があるから予報を見て変えますね・・南の方では考えられないことでしょうね??でもこれを迎えると春が来たと感じますね?靴は春用に変えましたね??軽くなり歩きやすくなりましたね??もうすぐ春ですね~~心軽くなっています??頭はいつも春ですが??
2013.03.30
コメント(2)
おはようございます。昨夜は3日連続で晩御飯を作りましたね??昨夜はねぎま鍋でした??出汁を取り酒と醤油を入れてマグロを入れてネギを入れて出来上がり?今日は午後からの仕事です、今日も新人さんの教育ですね??私の相方になるのでしっかりと教えないといけないですね??今日は燃えるごみの日・・・まだ準備ができていないようですねこれからごみを捨てて車を持ってこないといけないかな仕事に出かけるまでマッタリと過ごします
2013.03.29
コメント(4)
昨日カキコ抜く味噌になっていました??これは肉みそでした??材料はひき肉・生姜・ニンニク・みそ・酒だけですね??生姜ニンニクをフライパンに油を敷いて炒めるそこにひき肉を入れてさらに炒め味噌をお酒で溶いた物を入れて、さらに炒めて水分が亡くなったら出来上がりタッパーに入れて冷蔵庫で長持ちしますね??昨夜は私の肴でしたが??カミサンにはご飯の上にキャベツを敷いて肉みそを上げて肉みそ丼でしたね??今日の予定はないので??いつものことですが家でマッタリと過ごします
2013.03.28
コメント(4)
今朝少し涼しかったが太陽が上がると段々暖かくなりましたね??仕事は今日から見習いが来て教えています?なかなか覚えることが多くて慣れるまで時間がかかるかな??しかし昨夜はカミサンから要望があり厚揚げの甘辛煮を作りましたね??材料は厚揚げ小4枚(でしたが大きい方が安いので大2枚)だし汁1カップ、醤油大匙2、みりん大匙2、砂糖大匙2、酒大匙2小さめの鍋で材料を見ておく??厚揚げは熱湯で1~2分ゆでて油抜きをして我が家では1枚を3個に切る温めた鍋に厚揚げを入れで弱火で5分、裏返して5分で出来上がりですが我が家はこれにネギを入れますね??前に写真をアップしていますので写真はなしです??今日は抜く味噌を作る予定です??それまでマッタリとしています
2013.03.27
コメント(3)
昨夜仕事をしていたら??白いものが舞っている??そうなんです雪が舞っているんです??帰りの10時過ぎになると車の上に白く積もっていましたね??桜の話が舞っているのに青い森は雪が舞う??長い日本と思いますね?青森の桜は開花が24日ですが青い森はもう少し遅くなりますね??開花予報は弘前公園が出していますね??今太陽が出て来ましたので、雪も解けますかな??今日の予定は何時もの運転手??午後から買い物ですね??カミサンが1時まで仕事其の後ですね??しかし青森の市議会議員ついに自分たちの歳費を決めた??それも10%削減・・・第3者委員会が15%削減を出したのにそれを否決???決めた自民党の議員には次は絶対入れないもっと市民の声を聴け怒りを抑えて家でマッタリとしています
2013.03.26
コメント(3)
今日の青い森は午後から天気が悪くなる??その悪くなる午後から仕事ですね??今週は私の相棒が退職になる??75歳ですね??その人が来る日程が土曜日に決まっていない??今日行ってわかるのかな??昨日のひっぱりうどんですが??感じとしては卵納豆かけごはん??かなうどんを卵と納豆がメインですが??納豆の味が濃いそこにサバカンが入り美味しくなっている??絡めて食べるんですね??まぁやってみるよりないのかな??今日は午前中に病院で午後から仕事です??それまでマッタリかな??
2013.03.25
コメント(4)
昨晩・・・予定のひっぱりうどん作りましたね??材料は納豆2P・生卵2個・もみ海苔1.5枚白ネギ10C・醤油5~10・鰹節1パック鯖缶1個??作り方納豆を粘りができるまでかき混ぜる、粘りが出たら生卵・もみ海苔・白ネギの微塵切鰹節・鯖缶・醤油を入れて混ぜる??後はうどんをゆでてこのたれにつけて食べるだけですね??最初鯖缶を入れるのが??いやなので入れないで食べたが??納豆の味が強かった鯖缶を入れてみるとその味がなくなり美味しさが増しましたね??鯖缶のほかにツナ缶・鮭缶もOKのようです??今日も家でマッタリと過ごしたいが??朝早くから孫を連れて息子が来てラーメンライスを食べて仕事に行きましたね??我が家の食事代が最近多くなっていますね??
2013.03.24
コメント(2)
今日も朝6時半から2時半までの仕事が終わりましたね??私が働いているところも年度末で半分の方が休み出勤でした??土曜日でしたから…仕事はへまでしたね?昨夜カミサンから6時に終わるので食事の準備・・・と言われるネットで見ていたら最近山形のひっぱりうどんが人気と??作り方を調べる??サバの缶詰・納豆・生卵・もみのり・白ネギ・醤油・鰹節でたれを作るらしい乾麺のうどんをうでて作ったたれに入れて食べるそうだ??サバの缶詰・納豆・海苔・鰹節うどんと大半が長く持つから山形で作られているようですね??家にないものを買って来ました??今晩やってみます今日はこれから家でマッタリと過ごします
2013.03.23
コメント(2)

おはようございます。昨日と違い暖かい日になっていますね??昨夜は帰りにブレーキをかけると滑る感じでしたね??仕事も年度末か忙しい人が多かったようです??今朝もドライブでしたね??別口の仕事??配達でしたね昨夜の雪が解けて屋根から水が落ちていますね?配達の友人にスプラウとの種を置いて来ましたね??上手に伸びることを祈っています??我が家のカイワレです??前に植えたのは一昨日食べてしまいましたね?当分こんな調子で植えてみますね??今日も家でマッタリと過ごします
2013.03.22
コメント(3)
おはようございます??朝起きてびっくり??雪が降る??というより雪が積もっている??いまカミサンが仕事に行きましたが?家の前の雪を片付けないといけないですね??その前にカキコですね??カイワレとからし菜を昨夜食べましたが??やはり野菜でしたね野菜を好んで食べないので??エノキ茸・・・・ダイエットTVで見ていたらこれのお茶が聞くそうで??さっそく買ってきて干して飲んでいますね??痩せたら報告ですね?晩酌をやめるとすぐに痩せる??これはでき無いから??報告がなかったら痩せなかったということですね??ではこれから雪を片付けますかな??その後仕事までマッタリと過ごします
2013.03.21
コメント(2)
おはようございます??今日は朝からマッタリですね??私も休み・カミサンも休み・娘も休みで??みんながマッタリです?さらに息子も休みで夜は食事に来る??給料日前で実家で食事??何かおかしい状況かな?カミサンは喜んで焼肉・・・・買い物の運転手は私ですね??今回もPCの電源オレンジランプがついている??説明書を探さないといけないので・・このままで使いますね今日も一日マッタリと過ごします
2013.03.20
コメント(2)
今日は仕事も忙しかったが終わって帰ってから買い物の運転手2軒を回りましたね??その買い物を家に置いてから孫の迎でした??いまカミサンが見ていますね昨夜は鰺の刺身が売っていたので??買ってきてなめろうを作りましたね??鰺の刺身を細かく切ってネギ・大葉・みそ・生姜を入れて包丁でたたいて作りましたね??これを焼くとさんが焼きですね??晩酌のつまみですね??何かPCがおかしい??電気を入れているのにオレンジのランプがついている??充電の方もついていたが??今消えましたね??通電の方がまだオレンジ??電気通っていないのかなこれからマッタリと過ごします
2013.03.19
コメント(2)

おはようございます、青い森は雨が降ってきましたね??今朝の新聞に中国が射撃用レーダーの照射を認める??でも艦長の判断だというが??おかしな話ですねアメリカだとその途端にミサイルを放つでしょうね??そんなこともわからない人が艦長をしているのかな青い森・・道路の雪はなくなったが家の周りはまだ残っているこれが解けないとプランターも出せないですね??野菜つくりは4月末からかな??最初はジャガイモですからこれは作れないですね??スプラウとの種??3週類これがごぼう菜ですね??カイワレと一緒ぬ植えたが??これがカイワレですね??もう少しで食べれますね??こちらが最初ぬ植えたからし菜です??こちらもどんな味なのか楽しみですね??カイワレはもう少し大きな入れ物で作りますね??今日の予定は午後からの買い物の運転手ですね??それまでは家でマッタリと過ごします
2013.03.18
コメント(2)
こんにちは??私の借りている駐車場がやばいことになっている??そうです・・・雪が解けて水が流れるところがなくて溜まっている??朝出かけるときは凍っていたのでよかったが??仕事を終えて帰ってきたが一面の水ですね??今のところ冬靴ですからいいが?夏靴にした時にやばいですね??相撲も始まったが??投票をした力士が書いたものがない何時もですとPCに入れておくのに??今回は忘れていましたねからし菜・カイワレ大根・ごぼう菜を植えましたが??一番早く伸びたのがカイワレですね??遅いのがごぼう菜でした??もう少ししたら食べれるかな??プランターも雪の中から出てきましたね??秋に植えて玉ねぎが出て来ましたね??もう少ししたら肥料をまかないといけないかな?今日も家でマッタリとしています。
2013.03.17
コメント(2)
今朝仕事に行くときは寒かったが??その後暖かくなりましたね??週末は暖かくなるといっていたが??明日は雨になるかもしれませんね?仕事も無事終わり家でマッタリとしていますね?新幹線が早くなる?東京まで5時間59分ですね??でもそれが合走るのは青森を18:24発だけですね??朝一の列車は3時間06分かかりますね??これだと大して早くなったとは言えないですねこれから雪が解けたらプランターを出して今年の野菜の苗を買う準備をしないといけないがまだ早いですね。今はスプラウとの野菜で我慢かな??夕刊に家庭菜園ん作り方が載っていますね1~48までになっていますね?修一ですから1年になるんですね??全部は撮っていませんが必要なものは取ってありますね??
2013.03.15
コメント(2)
昨夜は曇りの予報でしたが??今のところ太陽が見えていますね??スプラウと・・・・からし菜とごぼうとカイワレ大根をまきましたね??そうですごぼうも同じに蒔きましたね??カイワレの種が伸びるの早いかな??ごぼうは遅いですね??昨日の夕刊に生姜の栽培方法が乗っていましたね??プランターでは小生姜がいいそうです??種生姜でも買ってきますかな?今日の予定は母親のところに??と買い物ですね??何か久しぶりに3人が休みですね??もちろん娘はまだ寝ています??昼までそのままでしょうね今日もマッタリと過ごすんでしょうね
2013.03.14
コメント(1)

おはようございます・・こちらの新聞に載っていましたが??野菜が高い冬に育てたらと??見ていましたが??興味を持ってネットで調べましたね??簡単に言うとカイワレ大根でいいのではないかな?水だけで育てることができますね?少し背の高い入れ物に下にテッシュ??か何かを敷いて水を入れてタネをまく暗いところに入れて芽が出るのを待ち5CM位の伸びたら太陽に当てて1週間くらいで食べれるそうです??からし菜ですね??1CM位伸びましたね??其の後ごぼうとカイワレ大根をまきましたね??何か簡単にできますね??今日は午後からの仕事??それまで何時ものTV鑑賞かな??
2013.03.13
コメント(2)
昨日と違い今日は全国的に晴れですね??青い森も晴れていますね??東北の震災3年目ですね??希望の日の灯を照らしていきたいですね??何時ものことだが今日の予定は何もない??スプラウとのからし菜が1CM位伸びてきた、さらにその後に植えたごぼうは変化なしですね??あとはカイワレを植えるだけですね??そうだ今日の予定・・火曜日ゴミを捨てる日ですね??何か最近私になっていますね??まあ車の出さないといけないから仕方がないかなそういえば財布の中が3000円より入っていない??給料日が今月は18日ですね??何もなければ間に合いますね??今日も元気でマッタリと過ごします
2013.03.12
コメント(2)
青い森今朝起きると雪が積もっている??家の前はカミサンに任せて仕事場に??仕事の準備をした後雪片づけでしたね??仕事中も空から雪が舞ってくる??3月なのにこの雪は??びっくりしますね??仕事の途中に車の雪を下しましたが??その後も雪が舞っていて帰るときはまた雪が積もっていましたね??TVでは震災2年のことが流されているが??復興が遅れていることがわかりますね??時の政府は何をしていたんでしょうね、決めれない政府はもういらないから、これからスピードを持って復興に力を入れてほしいものです。今日はこれからTVで復興の現場をよく見たいと思いますね。
2013.03.11
コメント(3)
おはようございます??青い森の朝がようやく明るくなりましたね??昨日の仕事は土曜日なので暇かな??と思っていたらものすごく忙しかったですね?この方がよかったですね??今朝は6時半に目が覚めたが暗かったですね??今頃明るくなりましたね??そういえば昨朝の雪・・片付けようと雪べらを持って出ましたが??逆に箒が必要でしたね??今日は風が強い・・吹雪のマークが出ているが??でも気温が8度の予報ですから、これからどうなるのかな??今日の休みはやはり家でマッタリですね??
2013.03.10
コメント(3)
おはようございます??青い森は」雪が積もりましたね??それも1CM位これだと片付ける必要がないかな??でも今日は気温がマイナス1度の予報ですね?今日の仕事は午後からですので寒くないようにしていかないといけないかな??3月11日東日本大震災…でなくて東北大震災ですね??なぜ変えたのかな?疑問ですね?まだ復興になっていないのに??さらに原発も片付いていないのに原発の安全を宣言したバカな首相がいましたね??そんな馬鹿なことを言っているからおかしなことになってしまうんですね?早く復興をしてほしいですね。午前中は家でマッタリとして午後からの仕事がんばります
2013.03.09
コメント(3)
青い森は晴れていますね??スプラウと・・新芽を食べる??こちらの新聞載り??ネットで調べたら種がありましたので買いましたね??さっそく海苔の瓶がありましたので巻きました??今は暗いところに入れてますねあと2種類ありますので瓶を探さないとだめですね??ヤギシタハム・・・これは旅サラダでやっていましたね??第一次大戦後ドイツの捕虜が四国に来まして市民と仲良くなるその時にベートーベンの第九が歌われたそうですね??それは映画になりましたが…その時にハムの技術を教えてもらった人がヤギシタさんだそうでその方が九州でハム会社を設立しましたね??ハムステーキ用と他2種類を購入しました??やはり高めですね?昨日ハムステーキを束ましたが??肉の味がしっかりして美味しかったです今日は浅虫に配達でカミサンが昼の帰ってくると買い物ですね??その前に讃岐うどんを食べないといけないですね??これもネットですねさらにエビ天これを乗せるかな??これも同じくネットで買いましたね?最近ネットでの買い物が増えていますね??それまでマッタリと過ごします
2013.03.08
コメント(4)
今日の仕事も無事終了でしたが??頼んでいたものが来た?ヤギシタハムの詰め合わせ??家で食べように買いましたね??カイワレ大根・からし菜・ごぼうの種ですね??スプラウとの種ですね??カイワレのように瓶で育てますね?瓶にスポンジを入れて水を入れてタネを蒔き暗いところに置いて5CM位伸びたら日に当てて1週間から10日くらいで食べられるそうです?夕刊に載っていましたのでネットで買ってみました??野菜は食べない方ですが??これでも食べるようにしないといけないですね何かこの年になって食べることにつからが入ってきていますね??今日も家でマッタリと過ごします
2013.03.07
コメント(3)
青い森は暖かくなる??晴れて気温が8度の予報ですね?暖かくなり雪解けが進みますね??今日の予定???買い物娘が使っているスコップが壊れたそうで?ホームセンターで買ってこない解けないかな??ちょうどNTTの質問に答えたら500円の商品券が来ましたのでそれを使おうかな?後はYシャツをクリーニング屋さんにもっていくだけですね??ついでに晩酌のお酒を買ってくる??そのあとは家でマッタリかな??そういえば昨夜カミサンが娘に生姜焼きのどんぶりを作ったらしいが娘から美味しかったとメールが来ましたね??今日も何かいいことがあるか??楽しみます
2013.03.06
コメント(3)
青い森のけさは細かい雪が降っている??帯広の豚丼・・有名ですが??TVで見ていた時にアナウンサーが簡単に作る方法はと聞いていたがその時にご主人様が言っていましたね出来る限り近いのはウナギのたれ・・・とこれを見逃さない??やってみるとおいしかったですね??肩ロースの肉を焼いてタレを絡めてご飯の上に??これだけでした昨日は生姜焼きを作る予定で誰を作ったが娘が帰ってこない??これで作るのは止めましたね??今日私がいない時に作るのではないかな??たれは作りました??リンゴジュース60CC、酒20CC、みりん20CC,醤油20CC,砂糖大匙2、玉ねぎ1/4を下す生姜も下したのを適量??これはチューブを使いましたね??これを混ぜて作っておくと肉を焼いていつでも食べれますね??肉はできるだけ焼き目がつくくらいまで焼きますね??裏返して焼いて中火にして油をふき取りタレを1枚につき大匙3をかけて最後にとろみをつけて出来上がりですね??きゃべつの上に置いてたれまでかけますね??これでキャベツまで美味しくいただけますね今日も午後からの仕事????それまで家でマッタリと過ごします
2013.03.05
コメント(2)
青い森は昨日から5CM位の雪が積もっているらしい??神さんが教えてくれましたが??今は細かい雪が降っている?これは片付けが必要かな??カキコが終わってから考えますかな??昨夜の生姜焼きも美味しくいただきました娘からの要望…どんぶりで食べたい???だったら帯広の豚丼??これだとウナギのたれで大丈夫と言ったらこの生姜焼きで食べたい??今日もたれを作らないといけないかな??帯広の豚丼・・・肉にウナギのたれを絡めるこれでおいしくできますね?皆さんやってみてください???これは豚丼を簡単にできると作っている人が言っていました。今日も家でTV鑑賞でマッタリしています
2013.03.04
コメント(4)
昨日は風が強くて??雪も待っていたので出ない予定で家でTV鑑賞をしていたが??4時ころに少し止んだので外に出たら??融雪機のふたが見えない??仕方がないから片付けましたね??昨日は灯油の配達日??高くなっていましたね92円でしたね??出光カードで支払い時に1円引きですね??今日も仕事は太陽が出て綺麗だったが??帰るときはふぶきましたね?息子からの要望・・生姜焼きが食べたい???癖になっていますね仕方がないからロース肉を買ってましたね??タレも作りましたね??リンゴジュース・玉ねぎをおろし、それに酒・砂糖・みりん・醤油・生姜を入れましたね?生姜はチューブを使いましたね??後は肉を焼いてタレをかけて出来上がり??きゃぶつの上にかけると??キャベツも美味しいですね??それまでマッタリと過ごします
2013.03.03
コメント(2)
青い森は朝から風が強い??雪も少し積もっている??片付けまいといけないが??何か?大儀ですね?娘は朝早き仕事に行きましたね、カミサンが今出かけました?家でマッタリしているのは私だけ??昨夜は帰るときの予報が雨が降る??でしたが、何かしっとりとした感じになっていましたね??青い森の市議会が自分たちの歳費を10%下げることを議会に出すそうだが?それまでが迷走した??第三者が出した15%ととの差がなんなのかも説明がない??こんな市議会おかしくないかな??どれだけの差があるのかな?3万円??自分たちのことより考えていない・・次の選挙は今回の人には絶対入れない??特に自民党会派の人??我が家のおやじに今でもメールを出す馬鹿者今回の議員歳費を市民に聞いたらいいのではないかな??そうなると半分でもいいという人が出てくるのではないかな??市民の声をもっと聴け・・・・こんな議員はいらない?デンな仕事をしているのか今日は風が強いので家でマッタリとしています
2013.03.02
コメント(4)

青い森は曇りになっていますが??今日の仕事は午後からで朝からマッタリとしていますね??いまカミサンが仕事に??娘はまだ寝ている??9時過ぎに出かけるのかな??家の前の写真を鉄爺さんが載せていましたが??では私も??左側が南向き??我が家は北向きのために雪が解けないで残っていますね??しかし近くを走ると??まだ除雪が入っていない??雪が解けて轍ができている・・・車のすれ違いが出来づらくなっていますね??冬道は早めの行動が必要ですね???3月卒業の月ですね??何十年前かな卒業をして次の日から仕事をしていましたね??毎日が残業でしたね??何か懐かしく思いますね?若い時でしたね??これからもマッタリと過ごします
2013.03.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1