暇な 壽 放談

暇な 壽 放談

PR

2008.06.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近くの小学校に珍しいものがあり

写真をアップしようと思って

いましたが・・・車を止めて写真を

パチリしました・・・逆光でしたが

顔がちょっとでした

IMG_0267.JPG


でも今は二宮尊徳さんの像はあるのでしょうか?

更に小学生が大事にしていました

花が咲いていました

IMG_0268.JPG

そうですラベンダーです。



きれいにさいていました

いまが富良野の富田ラベンダー園が

見ごろなのではないかなウィンク

来月北海道に出かける方もいるようですから

楽しんでください大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.23 08:02:58
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうですね~!  
kinhiro8965  さん
少なくとも秋田では尊徳さんの像は
見たことが無いです、昔、私達が小学校の頃は
何処にでもありましたよね!
“苦学の象徴”として・・・。
ラベンダーは独特の青さでよね、大好きです! (2008.06.23 08:18:40)

あるよ~!  
第二大成小学校の校庭!(第一と第二が統合して大成小学校になったけど)
弘前公園内の牛寅櫓下の築山の頂上にも。
二宮金次郎銅像!
ラベンダーは国道7号線バイパスの四車線分離帯中央の花壇、約2キロに亘って今まさに満開になろうとしてます。みなさんがもし、弘前にお出での際は健生病院前通りと聞けばすぐに分かります。
車で走ると、かまりまでしてきます。 (2008.06.23 16:59:39)

Re:今は珍しい?(06/23)  
南七星  さん
ラベンダーの花がきれいですね。
富良野のラベンダーを
一度見に行ってみたいですね。 (2008.06.23 23:16:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: