暇な 壽 放談

暇な 壽 放談

PR

2021.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。


今朝も朝から20分くらい体を動かしましたね、此で脊柱管狭窄症も動けますね。


薬に頼らないで体を動かして、なんとか体だが動いていますね。



ネットで脊柱管狭窄症をみて、自分で動ける体操を見つけてそれを纏めて自分で勝手に決めて


朝動かしている此で痛みが少なくなっているが左の足がまだ固まっているが歩けますね。


薬に頼らない体作りですね、でも病院には2ヶ月に1回言って薬は貰ってきていますね。


脊柱管狭窄書は神経の痛みだから止めない方が良いと医者の話ですね。


これはどこの医者も言う言葉だが、此もまたなにかおかしいですね。


秋田で高血圧で通っていた先生は今のうちに体を治すと薬は飲まなくても良い体になると





今考えるとあの時にしっかりとおこなて居たら良かったかな。


血圧も130~80でも薬を飲んでいるからだ、止めることはダメと今は言われますね。



取りあえず自分の健康のために少しでも体を動かす此を今やっていますね。


ドクダミもお茶にして朝、グラスに一杯飲んでいる。


ドクダミの虫除け薬もつけていると虫が寄ってこないようですね、朝プランターに


水やりをするとき腕と顔に漬けて居ますね。此もまた捨てる物の活用ですね。



今日もそんなことを考えながら行動して色々な情報を集めますね。


その後はTVとPCの前に座ってマッタリと過ごす、此が一番ですね。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.01 05:03:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: