暇な 壽 放談

暇な 壽 放談

PR

2021.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。

昨夜から小雨が降っていたが、窓から見ると隣の屋根がぬれていますね。


野菜にとってはちょうど良いぬれ具合になっているのかな。


キュウリも差期日収穫出来たが、もうそろそろ終わりかな、片付けないといけないですね。


でもミョウガが収穫出来ましたね、後は大きくなっているのは清水森なんばですね。


万願寺唐辛子を津軽に持ってきて植えたのが清水森だったそうですね。


青唐辛子で大きいですね、焼いて食べているが、別口の食べ方があるのかな?


辛さはないので食べやすいですね、でも時々辛いのも出てくる此が当りですね。



昨夜は青森ねぶたが2年ぶりに灯がともりねぶたの太鼓の音が響きましたね。





での昨日はケーブルTVでねぶたを見ましたね、なにか安心しましたね、此で青森の夏が来た


更に見て夏が終わりましたね。後は秋を待つだけですね。出来るなら来年しっかりと


ねぶた祭りを見たいものですね。ウィンク



青い森は今日も29度の予報が出ていますね、残暑厳しい年になっていますね。

秋の野菜作り何もしていないが。大根だけは種を植えていますね。


プランターで作った大根で私が好きなニシン漬けを作る・・此を楽しみにして居ますね。



パラリンピックは昨日はテニスを見ましたね、車椅子を動かしながら球を打つかなり大変ですね


更に暑さが高かった、出来るならもっと涼しいところで試合をさせたいですね。


出来るなら今日もパラリンピックの応援をしたいですね。


いつもの様にマッタリとしながらTVを見ていますね、矢張り此が1番ですね。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.29 12:52:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: