そう思いますよ。
でもお母さんは甥子さんが可愛くてしかたがないんでしょうね。
そう考えれば、安静に対しても負担という側面だけではないんかな?

お見合いの話、私はお見合い奨励派です。
自分の結婚は恋愛結婚だったとはいえ、冷静に考えると見合いの方が断わることもできるし、幸せな結婚生活を送る確率は高いのではないかと思うのです。 (2002.08.10 10:10:51)

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

2002.08.09
XML
カテゴリ: 日々の生活
 母がこの前の検査で、ひっかかった。それで2週間は安静にと言われ、私は母が負担していた家事をしている。
なにせ家族が多いから、時間がかかる。
でも、今まで母に甘えていたし、この2週間で入院か通院のみかが決まるので、できるだけ母の負担を減らそうと思っている。
 でも今は甥が夏休みなので、母が面倒をみている。
甥は今日は特に暇で仕方なかったらしいので、母が遠出に連れて行った。
 私的にそれにカチンときてしまった。母は昨日も甥二人を連れて買い物に行ったし、今日も遠出している。あんなに医者に安静にしろと言われているのに、甥には今日だけ我慢してもらって、家の周りで遊ばせたらよかったのにー。そのことで母と喧嘩になった。こっちはできるだけ安静にしてもらおうと思っているのに、頑張りやの母はちっとも体を休ませてないじゃない!!母の気持ちも分かるけど、もうどうしたらいいんだ。

 あ、昨日のMのお見合いの人は、いい感じの人だった。ただ、一人息子で、いずれ同居・・っていうのがからんでいたけれど。Mは職場の人間関係のことも考え、結局お見合いをするのをやめた。
 でもお見合いって一回してみたいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.08.09 22:59:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親子って(8/9)  
tkhr  さん
母は強しって言うからね。人間なんでもがんばっている時は強くなれるんじゃないかな~
 でもお母さんを大事にしたいっていうがっちゃんの気持ちもわかります。
 お母さんを大事にしなきゃいけないな~って思いました。 (2002.08.10 01:15:19)

Re:親子って(8/9)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: