ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

2002.10.31
XML
カテゴリ: 日々の生活
 内定が決まったには決まったけれど、悩む。。。
理由は雇用保険に加入していない点。塾の生徒確保をした際、確保人数が大きく数字に出される点(営業)。あと生徒数に応じて給料が多少変動するとのこと。
 辞める人が多いらしい。

一昨日合同就職セミナーに参加したけれど、これという仕事はなかった。求職者は溢れんばかりにいたけれど。

 返事は11月10日までなので、回答は決めてはいる。

 彼に聞いてもらおうにも時差があって電話できない。五日は連絡を取っていない。
 親は待遇面で納得がいかない点と、12時間労働に近い勤務に心配しているけれど、 自分がやると思ったらしっかり頑張れと言っている。

 自分の道。自分で決めるしかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.10.31 21:19:12
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悩む(10/31)  
☆めるも☆  さん
そうだよね、自分で決めるしかないんだよね。
やりたい。って思ったらやってみたら?
でも、雇用保険がない。って後後嫌だよね。
失業した場合も保険がもらえないって事だから。
よーく考えて決めてね。
早く彼にも相談できるといいね。 (2002.11.01 02:07:51)

Re:悩む(10/31)  
うさ母さん  さん
こんばんは~!!

就職の事、悩んでしまうヨネ~!!
雇用保険が無いのは、ちょっと・・・って言う感じ・・・
万が一仕事を辞めて、直ぐ次が見つからなかったら、
失業手当が貰えたら、とっても助かるもの・・・

そう言う待遇の面とかは、とっても大事な事だけど、
それよりも「自分がやりたい事」、って言う事が一番大事では・・・と思うんだけど・・・
自分がやりたい仕事だったら、しんどい時や辛い時が有っても、頑張れるんじゃないかな・・・?
今は就職難だから、やってみてダメだったら、違う所を探すって言う訳にはいかないから、ちょっと辛いヨネ!?

色々要らん事、書いちゃってゴメンネ!!
納得出来て、一番良い結論が出ると良いネ!!
 v(~∇~*)⌒☆


(2002.11.01 20:28:46)

Re:悩む(10/31)  
おはようございます。

たしかに条件はきつそうですね。
でも世の中、ほかにいいところもない。

もう決断はしているということ。

どちらにしても、自分で決めること。
頑張るしかないですね。
頑張ってください。

-------- (2002.11.02 09:11:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: