ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

2004.10.05
XML
カテゴリ: 楽しいこと
今日はなんだか気分がもやもや気味だったので、ジョギングした。
それだけでかなりストレス解消した。
何も考えずにがむしゃらに走るのもイイ!
近くの公園まで行ってブランコで遊んで帰った(田んぼの真ん中にある公園で誰もいない)。

昼過ぎから花を習いに行った。
花に触ることでエネルギーをいっぱいもらった。

帰りに本屋に寄った。ハウツー本を読んで、やる気が出た。
仕事が終わった親友から電話があったので、その子を拾って一緒に帰った。
親友に会って沢山話をして癒された。。。


ほっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.05 21:39:13
コメント(4) | コメントを書く
[楽しいこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジョギング&花&トーク(10/05)  
5719  さん
おはよう。がっちゃんの前向きな姿勢に感心してしまいました。
えらいね~。ストレス解消に体動かして、知識欲からモチベーションを上げるなんて!

私だったらきっと、買い物かカラオケやって、飲んだくれて・・・。
て、やばいねぇ。。(反省)

(2004.10.06 08:45:52)

Re:ジョギング&花&トーク(10/05)  
主人も走るとストレスが発散されるっていいますね。
主人、毎日走っているんですが、毎日ストレスがたまるんでしょうか!?

お花でエネルギーをもらうって、
気持ちわかります。植物って本当にそういうのがありますよね!

本当に充実した1日でしたね^^ (2004.10.06 18:19:41)

Re:ジョギング&花&トーク(10/05)  
とも吉0206  さん
気分がもやもやなのに走るなんてすごいわ。
なんかステキだわ。
なるほど。
走るのもストレス解消になるのですね。
私も今度やってみようかな~。
でもたぶんすぐにバテちゃうと思います。(笑
(2004.10.06 19:28:27)

Re:ジョギング&花&トーク(10/05)  
お久し振りです
子供と接触していると、いろいろありますよね、
私も劇団の役員として子供たちと接触していると
小学生のように単純ではすまず、リーダー達を守るために
規約を作ったりしなくてはいけない事を知りました。
杓子定規なんて・・・と思っていたんですけど、
杓子定規な規約にこめられた代々の父母会の方の気持ちをくみ
本当の難しさに気づきました。
子供と関わりつづけるって、大変ですが
がっちゃんのように前向きな姿勢が一歩を踏み出すための
勇気を
子供たちに分け与えているのでは?と思っています。 (2004.10.07 21:54:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: