ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

2006.04.19
XML
カテゴリ: 日々の生活
有給の件だけど、いろんな人に聞いてみたら職場によってかなり異なるとのこと。
大きい企業になると、有給をむしろ取るように言われる所もあるみたい。
うちはその反対。
あんなふうに出たのには不服だけど、気持ちよく辞めたいってのもあるしな。
一番の理由はかなり言いにくい状況ということなので、もう最後までこどもたちの為に働くぞと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 11:02:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと悩んで決める(04/19)  
2ちゃ  さん
今日2回目書き込みです。
毎日 お疲れ様です。

会社によって 色々違いますよねぇ。
本来は 有休は消化すべきだと事務的には言われるんでしょうし、私も取るべきだと思います。
難しいところですよねぇ。
でも準備など忙しくて、体も精神的にも休みを取りたいのでしたら 自分を優先した方が良いですよ。
自分が体を壊したり、色んなことが不都合になっても 職場は何もしてくれないのが現実ですから。
自分のための人生・・と つい最近 私も思うことが あったばかりです。
こどもたちのことを思うと・・というのは わかります。
くれぐれも お体にきをつけて頑張って下さいね。
(2006.04.20 11:11:21)

Re:ちょっと悩んで決める(04/19)  
5719  さん
えらいなぁ。
うちの会社は、有給取得の声かけなんかはまったくないけど、
私は割り切って仕事の状況に応じて、消える前に消化するようにしてるよ。

でもね、退職した場合には必ず、最終出社日の翌日から消化されて、その後、退職。
というふうになるから、退職で消化できない事はないんだけどなぁ。

2ちゃさんも書いてるように、自分を優先した方がいいと思う。
割り切って考えないと、損するし、会社にとっての自分のかわりは、
たくさんいるのが、現実だし・・・・。

まぁ、気持ちよくやめたいという気持ちは十分理解できるけど。。


(2006.04.20 13:04:43)

Re:ちょっと悩んで決める(04/19)  
決めたんですね。
いろいろ忙しいでしょうが、
お仕事頑張って下さいね。
でも、あまり無理はしないで下さいね! (2006.04.20 18:59:19)

Re[1]:ちょっと悩んで決める(04/19)  
2ちゃさんへ
>でも準備など忙しくて、体も精神的にも休みを取りたいのでしたら 自分を優先した方が良いですよ。
>自分が体を壊したり、色んなことが不都合になっても 職場は何もしてくれないのが現実ですから。
そうですよね。。名古屋に行くのは7月中旬であまり期間もないから、それを全面的に伝えたらいいかもと思います。

>くれぐれも お体にきをつけて頑張って下さいね。
ありがとうございます。自分のための人生ですもんね。
(2006.04.20 23:15:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ことりのがっちゃん

ことりのがっちゃん

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: