うなりんママの徒然てんてこまい日記

うなりんママの徒然てんてこまい日記

2003.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子どもの名前は『りんとん』なのに、私はナゼ『うなりんママ』なのか?

疑問に思われてる方の為に、今日は説明しましょう。

私には昔から変な癖がある。
誰かを好きになると成就するしないにかかわらず、まずその人の苗字に自分の名前をくっつけてみるのだ。
イケてないと想いが冷めたりもした。
その程度の想いである。笑
でも、すごく好きな相手の時はイケてなくても仕方ないと諦めたりもした。

最近は夫婦別姓にするということも勿論可能なのだが、私は自分の苗字があまり好きではなかったのだ。

1度聞いたら忘れられない位、印象に残る。
同じ苗字は親戚以外いないんじゃないかと思う。(全国探せばいるかも・・・)
苗字のおかげで得もしたが、損もした。
だから早く苗字を変えたかった。

そんな私の変な癖はエスカレートし、相手の苗字に合う子どもの名前までよく考えた。
空想癖があると言うべきか?笑
そして、旦那と出会った時に思いついた子どもの名前が
女の子だったら『卯南・うな』
男の子だったら『凛平・りんぺい』
性別がどちらか分かるまでの間、私はおなかの中の子どもに
『うなりん♪』

どちらでもいいように。

ところが、いざ男の子が生まれた時に
『あまりにも字画が悪い』
ということで『凛平』は却下されてしまった。泣
どうしても『りん』と呼びたかった私は、仕方なく字画重視でりんとんの名前を決めた。

私が十月十日もの間、大事におなかの中で育てて必死に産んだ子だもの。
名前は私が決めるのが当然だ。
今思えば、ちょっと意地になってたな。

悩みに悩んで決めた名前は・・・

      『鈴都・りんと』

思いっきし当て字じゃん!
鈴の都ってなんなんじゃ?!
と、今さらながら思う。
ま、いっか。
許せ、りんとん。ごめん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.11.20 02:28:36
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

赤ちゃんがきた yoshicchiさん
yocco's house yocco*s houseさん
Blue*Muzik * aki *さん
四人家族って素敵~ たるく7211さん
smile(^^) りみん1213さん

コメント新着

BEANPOLE170 @ Re:うなりんママ復活!(08/13) ひっさしぶりの更新でおどろいて、 内容…
ぶた@ がんばって! いろいろあったんだね。 でも、お望み通…
あんぱんまん26号@ Re:うなりんママ復活! (≧□≦)エー!離婚したのぉ!? びっくりだよぉ…
のりこさん0759 @ Re:せせせせつぶん。。。(02/03) ひさしぶり。仕事再開されたのですねっ。 …
ぶよよっち @ Re:せせせせつぶん。。。(02/03) おりょりょー!仕事復帰!しかもナースだ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: