★リオ君の成長日記★

★リオ君の成長日記★

パート7

■2月12日■ 

早速、赤さんの洋服を洗ってみた。
一応は赤ちゃん用の洗剤を使って、一枚一枚手洗い。
そして干し!
う~ん♪何だか子供の居る家の風景だ~。
暖かい日差しの中、ヒラヒラとちっちゃい服達が揺れてる。
とっても穏やかな気持ちになる。



■2月19日■ 37週6日

検診。
今日から内診とNST(お腹に機械くっ付けて、赤ちゃんの元気さをみるやつ)をやる。
今まで、内診も安定期頃からやらなかったので、何だか緊張。
でも緊張してたら痛いらしいから、気持ち「ふぅ~」っと一息ついて緊張してないそぶりをしてみた。でも、やっぱちょい痛かった。
そして、初NST。
【初めてのたまごクラブ】で学んではいたけど・・・
おっきいお腹を上にして、ベルトみたいなのを巻かれて、ジ~~っとしてる。ひたすら20分・・・。つっ辛い!腰が痛い。でも、あんまり動いちゃいけなさそうだし・・・ジ~~・・・。



■2月26日■ 38週6日

検診。
もう10ヶ月だから、1週間に一度の検診。
なんだか、この前来たばっかりだよ~って感じ。
内診・NST・・やっぱ腰痛い・・
終了後、丁度友人からメール来てごはんする事に♪
オムライスうまかったな~。



■2月28日■

大体名前を決めた。

りお→凛生
  →理央
  →理王
  →理生・・・・この中から決定だ~~””

何故にりおか?
   私   →とても2文字の名前に憧れてて、絶対2文字!!
   旦那  →始め「凛」って字が使いたかった。
   私・旦那→サッカーが好きだ”・・・サッカーといえば・・ブラジル。
   私   →「りっくん」ってあだ名もかわいくていいな~♪

   んで、総合するとりおになった!
   ちなみに、リオデジャネイロが一番有力な名づけの由来になるかな?!(笑)



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: