★リオ君の成長日記★

★リオ君の成長日記★

入院

■3月15日■

結局、ウン!ともスン!とも言って来ず、今日から入院。
でも、急に入院ではないので、色々準備が出来た。
頑張ったのは旦那の飯作り♪
レンジでチン!すれば食べれる物を大量に作り、カップヌードルとか大量に買っといた。灯油も完璧!ビールも完璧!
・・・旦那も子供じゃないのにねっ(^^ゞでも、結婚してから初めてこんなに長い間、別々の生活だから何だか心配。ある意味母性本能?!なのかな~?。

そしてある程度完璧に準備して、午後2時入院。
先に決めといた部屋が和室の1人部屋だった為、入った途端に【田舎のおじいちゃん家】を思い出した。
ホントそんな感じの6畳の畳に布団が敷いてあって、ちっちゃな冷蔵庫が置いてあって、テレビがポコンとある。簡単なお部屋で、病院ってどちらかと言うと冷たい感じがあるけど、ここだけ暖かな感じだった。

その後病院まで送ってくれた母は帰り、私はNSTをやった。
看護婦さんから「今日は促進剤しないから」って言われて、何もする事なく超”~暇してた。でも、入院を知っていた友達がメールの相手をしてくれて、ラッキ~♪そう言えば~あの時は【愛してるといってくれ】の再放送がやっていて、その事をメールしてたな~。

んで、何にもしていないのにおやつがやって来て(ケーキとジュース)お腹が空いてないけど、もったいないからがむしゃらに食べて、「ふぅ~」ってしてたらおばあちゃんが来て、ちょっと経ったら夜ご飯も来て(>_<)・・・おばあちゃんはちょっと話して、「ご飯食べな」って帰って行った。でもだけど・・・やっぱりさすがにご飯は・・・お腹が一杯一杯ですぅ~。

そして、ゆっくりしてたら看護婦さんが血を採りに来て、心電図をやって、エコーして今日やる事は終了した。

旦那といえば、仕事が終わってから来た。
来ないと思っていたから、結構ビックリだったし、結構嬉しかった。初めての入院って、なんだか心細いのねぇ~・・・。ホッとした。
そして母も夜来て、くっちゃべり帰っていった。

ここの病院はとってもちっちゃいので、入院してるのは私だけ。
看護婦さんはいるけど、シーンとして寂しい。
入院ってこんなものなのかな~?!早く寝ちゃおうっとっ!!明日から薬漬け(促進剤)だって言ってたし・・・・


そっ!!そしたら、夜中バタバタバタ!!!!って騒がしくなる。
自分の部屋の扉を開けて、見ればいいものを小心者の私は何か見ちゃいけない気がして、想像してた。
どれくらい経っただろう??
「うんぎゃ~~!!」って。
あっ!!産まれた!!って嬉しい気持ちになったのと、先を越されたぁ~っていう脱力感(?)が入り混じって不思議な気持ち。
でも、初めて聞く産声がとってもかわいくて、いとおしくって何だか涙が出た。

明日は会えるのかな?


≪今日した事≫  

13:30 母迎えに来る
13:50 入院
14:10 NST開始
14:45 NST終了
15:15 おやつ
16:30 晩御飯
17:30 採血
17:40 心電図
18:10 エコー



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: