りらの徒然日記

りらの徒然日記

2007年04月06日
XML
カテゴリ: プロ野球
(今朝ミクにきにアップしたのを、こちらにアップし忘れたので、今アップします(*^.^*)エヘッ)

レッドソックス4-1ロイヤルズ

「赤い靴下の人」は、松坂大輔のことでした(スイマセン)。
当初は見るつもりは全然なかったのに、昨晩のプロ野球ニュースでも煽られた(?)せいか、なぜか「メジャー初登板の試合は、しっかり見ておきたい!」という気になってしまいました。
ちなみに、今までメジャーの試合をまともに見た経験はなし。
うーん、今までライオンズの選手だから大輔を応援していたと思っていたけど(裏を返せば、松坂大輔個人の大ファンとはあまり思っていなかった)、やっぱり何年も応援していると、大輔個人に対する思い入れも相当に強くなってしまっていたのかな、などと思ったりしました。

で、結論からいうと、7回投げて、HRの1失点のみで、見事勝ち投手。
しかも、奪三振10ですよ!

最初、いきなりヒット打たれたりして、ちょっとばたばたしたけど、日本での大輔を見慣れていると、(最初ちょっとばたばたするくらいの方が、結果的にはいいから)などと思ってしまいます。


時々コントロールがばらついて、心配しちゃったけど、でも、ストレートのはしり具合なんかは、さすが!という感じでした。
確か、最高153か154km出ていたはず。
多彩な変化球も、相変わらずだなぁ。
「コントロールがばらついて」といっても、いざというときのコントロールの良さは相変わらずで、見逃し三振もいくつもとってました。
それから、ランナー出してしまったあとも、すごく落ち着いてピッチングしていました。
それも、日本にいるときと変わらなかった。

あと、フィールディングもいいところを見せましたね~。
ピッチャーゴロゲッツーにとったところなんか、お見事! といいたくなりました。
そういうときに、グラブをポンと叩いて喜ぶ仕草も、変わってないなぁ。

というわけで、大輔は見事なメジャーデビューを飾りました!
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチ



○スタジアムがきれい!
今日の試合は、ロイヤルズの本拠地である、カンザスシティのカウフマンスタジアムというところだったのですが、ここが本当にきれいな球場でした。
天然芝の緑と土のコントラストがすごくよかった。
そして、外野には観客席がほとんどなくて、なんと噴水と滝があるのです!(もっとも、今日はとっても寒くて、滝も寒そうに見えてしまったらしいですが)
私が今まで見た中では、神戸のスカイマークスタジアムが一番近いかなぁ、と思うけど。


○ブーイングがすごい
アメリカですから、日本のような、太鼓やらトランペットやらの応援はありません。
ってか、組織的な応援というものが、そもそもないと思う。
なので、プレー中も、日本に比べたら、かなり静かです。
その代わり、ブーイングがすごいです!
カンザスシティだったから、ロイヤルズのファンが多かったんですが、例えばロイヤルズの攻撃のとき、微妙なボールが「ストライク!」と判定されようものなら、すぐに「(-.-)p”ブーブー」と声がわき上がるのです。
お客さんもよく見ているんだなぁ、と思いました。

○日本よりストライクゾーンが広い気がする
これは、あくまで私個人の、しかもテレビの画面を通してみただけの感覚ですが。
なんか、日本のジャッジより、特に低めとアウトコースは広めにとる気がしました。
(日記を見れば分かるとおり)昨晩は、ライオンズvsホークスの試合を見ていたのですが、この試合では、明らかにストライクと思われるのに「ボール」と判断されることが何回かありました。
(ライオンズのピッチャーが投げているときだったら、思わずテレビに向かって「(ストライクを)とれよ~!」と叫んでいたことはナイショです)
その残像が残っていただけに、余計にそう思ったのかもしれませんが、きわどいコースも、かなりストライクに取られているように思いました。
日本でもこれくらい広めにとってもいいのにな。

○メジャーリーグの試合も結構面白い
で、試合そのものも、結構面白かったです。
ま、途中まで2-1で緊迫した試合だったということもあるのかもしれませんが。
日本以上に、個性的な選手が多いなとも思いました。
今まで、日本人選手が出ていても、試合そのものをリアルタイムで見ることはなかったのですが、また見てみたいな、とも。
もっとも、そんなことをしていたら、生活そのものが成り立たなくなってしまうので、余程のとき以外は無理ですが。
でも、来週、また大輔の登板試合が、今度は本拠地のボストンであると聞いて(見たい…)とも思ってしまい、とっても困っています(爆)

○工藤アナの実況と与田さんの解説はGood!!
このお二人、初めて聞くわけではないのですが、今日、改めて良さを確認しました。
工藤さんは、本当によく取材されていて、(今聞きたい)と思うことを言ってくれるし、変に興奮したりせず、落ち着いてしゃべってくれるので、安心できます。
それでいて、やっぱり大輔寄りになってしまう心が見えるのも、私的にはGood!
与田さんの解説も、的確で分かりやすかったです。
それと、工藤さんをアナウンサーとして尊敬していて、丁寧にしゃべっているというのが、受け答えから本当に伝わってくるので、聞いていて心が温かくなる気がしました。

実は、夜の「プロ野球ニュース」を見終わってから、結局ずっと起きていて、メジャーリーグ中継に突入してしまったので、今、ちょっと徹夜ハイな状態です。
やばいなぁ。
それでも、やっぱり無理してでも見てよかった! と思わせてくれる、そんな松坂大輔メジャー初登板の試合でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月06日 23時45分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


赤い靴下の人になっても。。。(^^;  
すすむ さん
りらさん お久しぶりですm(_ _)m お元気ですか?

赤い靴下の人。。。←面白い表現ですね(^^;

赤い靴下の人になってしまいましたが・・
我が西武ライオンズの代表として行った!松坂大輔くん!西武ライオンズ時代同様!応援しましよう!(^^) ガンバレ!大輔!!!!! (2007年04月07日 21時17分07秒)

もちろんです!  
りら@3  さん
>すすむさん

こんばんは&お久しぶりです!
大輔は、本当にナイスピッチングでしたね。
ライオンズは離れてしまったけど、でもやっぱり応援しますよ!
今後も、頑張ってほしいですね。

(2007年04月07日 23時30分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: