鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
371980
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Angel &Rose Gallery
♪ミニチュアギャラリー♪
(*^-^*)ようこそ~*
ハンドメイドぎゃらりー館へ
ようこそ~♪
ミニチュアです。
すごい好きですね~。
ここにおいてあるミニチュアのほかにも、やみくもに大きい作品を作ってしまってドールハウスになってしまい収納に困って、どこかの暗闇に眠っている作品もあります~(^-^;)
ほこりが天敵なので注意はしていますが大きなショーケースとかお部屋いっぱいほしいもんですね~♪
では、ミニチュア作品を展示しておりますので見ていって下さいね。(^-^)
小さな作品ばかりなんですが・・・。
日記でも展示しておりますが後ほどここへ移動するつもりで~す。
「おしゃれ小物フレーム]
フェリシモさんでキットをとりよせて作ったものです♪
フレーム内の小物つくりがたのしかったです。
意外にむずかしかったのは、棚でした。貼りあわせに変に苦労しました~。
表にはホコリよけにクリアシートを貼っています。
化粧水や宝石箱はビーズやリボンを使用してます♪
ブーツとバックはフエルトです。
ブルーのストライプ柄の円柱ボックスは中身は紙で外側に布を巻いて。
ボタンカードはビーズです♪
ブラウスは光沢のある布とリボンレースを使用してます。
::::::::::
ミニチュアフレーム 「ハーブショップ」
.。o○
***
フェリシモさんのキットで作りました~。
ウォールポケットに針を刺すのが硬くて・・・指がすべってやりにくかったです。
あとは楽しくつくりました♪
2時間くらいでできあがってうれしかったです。
キットがあると、らくらくなんデスよ~♪
:::::::::
「フランスのケーキ屋さん」
ちょっと前につくったミニチュアのフランスのケーキ屋さんです。
フエルトを使っている、ケーキつくりがたのしかったです♪
ピンセットでミニミニビーズをつまみあげるのが上手になりましたね~(^-^)V
ケーキは種類を増やしてみたいと思っています。
キットはフェリシモさんです~。
ケーキを増やしたいですね~。パイとか。
ジャムのビンはクリアチューブをカットしたものです。
ティー缶は缶のふたと本体の区別をつけるため細いワイヤーを
巻きつけて貼ってあります。↓
:::::::::
ミニチュアフレームの「雑貨屋さん」
なかなか一気にはできなくて・・・でもアイスティーでも飲みながら、マイペースで仕上げていくのがたのしくて♪
2日くらいかけてしまいました!
キットはフェリシモさんです~。
集中して制作したら3時間くらいで・・・とのことですが・・・。それだと、ちょっとの時間しか楽しめないし。
とか言っちゃって・・・わたしがトロイだけかも・・・。
(^-^;)
アイビーの絡んだワイヤー籠が難しかったけど出来上がってうれしいです~♪
ズームしてみます。
ビーズとかクリアチューブをカットしたものをカップやボトルに仕上げてます♪
タオルかご付近です。ちょっと見えないですけどタオルかごは、ひもをくるくる巻き上げて貼り合わせてます。↓
ドア付近です♪
アイビーのかご接着剤ベタベタです~(T-T;)
そこがすごいむずかしかった!
:::::::::::
[イタリアの食材屋サン」
作品サイズ13.5cm×13.5cm フェリシモ・キット
ミニチュアフレームです~。(*^-^*)
画像は完成作品、材料と制作過程です。
とにかく最初からほとんど手作りになります~。
今回はミネラルボトルをビーズで作ったことがおもしろかったです~。
最初は一体何で作るのかな~と疑問だったんです。
ホントに小さいのでゆっくりゆっくり・・・ピンセットで張り合わせました。
部品はすべて手作りになります。
塗料を塗って乾燥させてからカッターで丁寧にカットしていきます。
フレームを作っておき、扉や網戸、床をそれぞれ作り張り合わせていきます。
ここで完全に乾燥させます。
その間に扉のポケットかご3個。紙袋のフランスパン。ミネラルボトル。缶詰。ワインボトル。他食材と食材の入る木箱を作っていきます~。
ミネラルボトルはクリアドーナツ型ビーズを張り合わせラベルをつけています。それを3個作りラフィアを細くひも状にしボトルを束ねます。
缶詰はクリアチューブにラベルを貼って、割鋲を蓋に張り合わせてます。
ミルクボトルは白いキャップにグリーンのビーズ、ボディにラベルを貼ります。
壁につるしてあるハムはスポンジにーカラー薄紙を貼り、網で包んでからラフィアで吊るしています。
木箱を作ってラベルを貼り、赤いペップやカラーテープで食材を作り、木箱にそれぞれ詰めます。底が深めなので画用紙やペーパーを底に置いてみるとちょうどいいです。完全に乾燥させながら張り合わせていくこと、接着剤は少なめに使うと張り合わせやすいです。
ちょっと時間がかかりますけど、キチンと乾燥させることで次の作業がしやすくなります~。あと針やピンセットなどがあると便利ですね~。
(*^-^*)
:::::::::::::
「ミニチュアフレームのサンドイッチスタンド」
ショーウィンドーのサンドイッチつくりが楽しかったです~。
サンドイッチやピザはフエルトです。
ドーナッツのナッツはコルクのみじん切りをふりかけています♪
ホコリよけのためクリアシートをかけてあります。
キットはフェリシモさんです~。(*^-^*)
全体的にリアルにできてたのしかったです~。
茶色い物体?はチョコレートとナッツをかけたドーナッツです~。
::::::::::
作品サイズフレーム約12センチ×12センチ
スノーマンとトナカイ(木馬じゃなくって。)
どこかの誰かさんの玄関先の風景デス。
雪だるま。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日記を短歌で綴ろう
〇☆〇野鳥の餌の櫨の実を採りに行っ…
(2025-11-14 09:14:26)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-13 12:30:54)
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
[送料無料] ダーツ & はんこ & …
(2025-11-13 21:04:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: