ゆっくり♪ゆったり

ゆっくり♪ゆったり

PR

プロフィール

risamo

risamo

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

スナフキー @ Re:かき氷(08/07) はじめまして。 今年はまだカキ氷を作っ…
risamo @ Re[1]:ご無沙汰(04/16) すずしおさんへ >おっかえりぃ~。 >9…
すずしお @ Re:ご無沙汰(04/16) おっかえりぃ~。 9年半もあちらにいたの…
すずしお @ Re:空手(02/19) 私も昔、ピアノの練習がヤでヤでしょうが…
2007年08月08日
XML
カテゴリ: 子どもたちのこと


簡単そうなわりばし工作の本を図書館で借りてきました。
親子でつくるわりばし工作
ホームセンターでカッター、のこぎり、紙やすり、割箸を購入。

わりばしの切断に時間がかかり、キリで穴を開けたり、
子どもたちには、大変な作業。
もも は、頑張って1人で切っていたけど
みかん はもちろん くり も力が足りず。
ほとんどママの作品になってしまったかな??

みかん 作「小鳥のコーラス」
ホントは、3体作り飾っておくそうです。
133-3316_IMG.JPG

くり 作「大車輪」
糸を引くと人が回転します。
133-3317_IMG.JPG

もも 作「つる」
尾を持って動かすと首が動きます。
133-3315_IMG.JPG

全員集合!!
133-3318_IMG.JPG
くり のは、回っていますよ!!

1日2時間で3日かかりました。
工作も大変です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月08日 17時04分44秒 コメントを書く
[子どもたちのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: