この日だわ。。
北海道も寒かったのですね。
真夏のような当地も この日、長袖に戻りました。

天気の変化に体がついていけませんね。^^;
(2009/05/17 12:25:29 PM)

ものぐさな更新ブログ

ものぐさな更新ブログ

PR

Profile

コーッターター

コーッターター

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
435ubqhx@ Re:買って(飼って?)しまった~( ̄∇ ̄*)ゞ(06/06) 977198ktyfmi赚椎祖渍住渍紫0◥e72 大注目…
278olzpa@ Re:買って(飼って?)しまった~( ̄∇ ̄*)ゞ(06/06) 170561jhcioy卓妆砖座邹做组≦▂着1组 大注…
クーン43 @ Re:年末年始チャリ散歩(01/05) やっとこれました。 今年もよろしくお願…
和活喜 @ Re:年末年始チャリ散歩(01/05) こちらこそ、ご無沙汰でした。再会できて…

Favorite Blog

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

介護保険の認定で要… New! かねやん0701さん

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
かいもの (o^-')b グッ!さん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
馬博士の健康第一 umahakaseさん

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11

Free Space

設定されていません。

Calendar

2009/05/15
XML


寒いべや~、

5月中旬だべ?

気温5度!!

窓曇ってるよー((((~~▽~~ ;)))

つい先日は夏日連続だったのに~


んで、今日のじゃないけど、
が咲いてた時の、
一枚づつじゃ足りないので、
まとめてスライドショーで見てみてみて!?


あ、場所は 札幌市内 天神山緑地 ってとこ。
5月6日のだっちゃ♪
↓  ↓
天神山緑地スライドショー入口


( スイマセン<(_ _)>。。フォト像サイトが
本日15日、
夕方5時までメインテナンス
に入ってました。
せっかくお越しの皆さま、恐縮ですが、
それ以降のお時間に再度お願いいたします


写真の細かい説明は、
画像クリックで単写真へ、
スライドへ戻るときは
アルバムへ クリック →「 スライドショー クリック

みほん

天神山緑地 45.
天神山緑地 45. posted by (C)コーッターター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/15 03:54:50 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
tokiwa37735  さん
北海道では雪も降ったとか。
急に寒くなったので、身体に気をつけてください。

こちらはすっかり初夏で、子供たちはもう半そでの夏の制服を着ている子が多いようです。
さすがに大人は上着を着ていますが・・・

実家の親たちが、夏の北海道は涼しくて気持ち良いので、お盆休みに行ってみようかなどと話しています。 (2009/05/15 07:34:41 AM)

Re[1]:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
tokiwa37735さん
>北海道では雪も降ったとか。
>急に寒くなったので、身体に気をつけてください。

>こちらはすっかり初夏で、子供たちはもう半そでの夏の制服を着ている子が多いようです。
>さすがに大人は上着を着ていますが・・・

>実家の親たちが、夏の北海道は涼しくて気持ち良いので、お盆休みに行ってみようかなどと話しています。
-----
お気づかいありがとうございます┏○ペコッ
本当に寒暖差が激しいので、衣類のクリーニングをためらってしまいます。
涼しいと食品は長持ちしますが、暖房をまた使うお宅も多くて、八重桜も終わろうとしている頃なのに、と思ってしまいます。

これらの写真を撮った頃は、こちらも半そでで十分でしたが、夜はまだ10度を割る日が続きそうです。

お誕生日をお迎えとの事、
おめでとうございます♪
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆Congratulations
゚・:,。★\('ー'*)♪祝♪(*'ー')/★,。・:・゚

(2009/05/15 11:16:55 AM)

Re:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
凧入道  さん
昨日から,そちらでは冬が来たように雪が降ったりしているとか,珍しいことではないのでしょうか?
桜の写真んの数々楽しませていただきました。
チェリーピンクとは良く言うたもので,いい色の花ばかりですね。 (2009/05/15 12:30:22 PM)

Re[1]:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
凧入道さん
>昨日から,そちらでは冬が来たように雪が降ったりしているとか,珍しいことではないのでしょうか?
>桜の写真んの数々楽しませていただきました。
>チェリーピンクとは良く言うたもので,いい色の花ばかりですね。
-----
いつもありがとうございますm(_ _)m
白っぽいさわやかな桜もさることながら、
葉桜の紅色も絡んで、遅い時期の桜もそれなりの主張があるようですね。

寒いのに慣れた私どもでも、やはり調子がくるってしまいます。
ちょっとぐらい日差しがいい日でも、上着を余分に用意していくとか、まだまだ警戒心が緩められません(´ヘ`;)・・・

(2009/05/15 04:00:44 PM)

Re:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
絵猫3197  さん
こんにちは (*^。^*)♪
東京も気温の変化が激しく夜など寒いです。
スライドショー目の保養させて戴きました。やはり北海道は空が綺麗で被写体も映えますね。
ところで10円玉と一緒に写っている黒いのは黒曜石?ですか(・o・*)
それから昨日暈の太陽見れたのですね!
私も何回か見てますが全部きれいに写せません。
最近、太陽の輪郭がぼやけてますね。去年は肉眼で太陽を見てて周りの人から、目を悪くするので止めた方が良いと言われましたので見てませんが。。
日本各地で震度2~3がおきてるので注目してます。

お風邪をひきません様に (⌒・⌒)ゞ
(2009/05/16 05:29:10 PM)

Re[1]:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
絵猫3197さん
>こんにちは (*^。^*)♪
>東京も気温の変化が激しく夜など寒いです。
>スライドショー目の保養させて戴きました。やはり北海道は空が綺麗で被写体も映えますね。
>ところで10円玉と一緒に写っている黒いのは黒曜石?ですか(・o・*)
>それから昨日暈の太陽見れたのですね!
>私も何回か見てますが全部きれいに写せません。
>最近、太陽の輪郭がぼやけてますね。去年は肉眼で太陽を見てて周りの人から、目を悪くするので止めた方が良いと言われましたので見てませんが。。
>日本各地で震度2~3がおきてるので注目してます。

>お風邪をひきません様に (⌒・⌒)ゞ
-----
今日は低気圧接近でこちらも暖かくなりました。
スライドショーご覧頂き感謝┏○ペコッ
ほんとは、ここへ何枚か載せて説明付けたかったですが・・・
矢じりの説明もフォト像の方へは書いたのですが、スライドだと、説明見えないのが惜しいところ。
確かに黒曜石で、あの山の上部で、私が小2の頃、発掘された跡で土器片と共にラッキーにも見つけたものです。
5000年前の縄文中期のもの。
土器片の方は何処へ仕舞ったか出てこないので矢じりだけ載せました。
札幌でも一番低山ながら、歴史の深い場所です。
地震も確かに多いですね。
地殻の活動期なので火山の方も心配です。
太陽活動も活発化に入るので、その影響も出てきそう。
暈雲も、ここへ載せるの間に合わなくて、でもご覧いただけて良かったです(゜∇^d) ♪
(2009/05/16 09:10:55 PM)

Re[2]:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
絵猫3197  さん
コーッターターさんへ(^^ ♪

やはり黒曜石でしたか! 私もヤジリ持っていたので、、
あのピカピカしたのは同じだったのですね。
(ブレスレット買った時に一緒に入ってたのです)

それから海苔の博物館の正式名を教えてくださり
ありがとうございます。最近自転車を買ったので
散歩がてら行ってみようかなと思ってます。
(*^□^*)ノ    (2009/05/17 12:21:49 PM)

Re:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  

Re[3]:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
絵猫3197さん
>コーッターターさんへ(^^ ♪

>やはり黒曜石でしたか! 私もヤジリ持っていたので、、
>あのピカピカしたのは同じだったのですね。
>(ブレスレット買った時に一緒に入ってたのです)

>それから海苔の博物館の正式名を教えてくださり
>ありがとうございます。最近自転車を買ったので
>散歩がてら行ってみようかなと思ってます。
>(*^□^*)ノ   
-----
ブレスレットに矢じりが付いていたなんて珍しや(・0・。) ほほーっ
あえて、そういった考古的なものに、やはりご興味が?
北海道では黒曜石の中でも特に質の良い、十勝石と言うのも珍重されています。
観光土産などでよく、だるま彫刻されてるのを見かけますが、縄文人は現代人よりも達者な技術で、鋭利なナイフリッジ状に加工して、皮などを切りさばくには金属刃物よりも素晴らしい切れ味だったそうです。

拾った黒曜石や貰った十勝石の割れたのもありますが、欠けたところを光線にすかすと、通常黒く見える輝きが、茶色や青みがかったガラス質に透けて見えて綺麗ですよね。

海苔のふるさと館の周辺って、どんなかな?とgoogleのストリートビューで見てみましたが、平和の森公園の南端までで実画像見れる道は終わっていて、
でも終点の公園入り口から前方に、ふるさと館の建物が見えていました。

(2009/05/18 01:45:10 PM)

Re[1]:今朝5度、先日の桜の写真も(05/15)  
さくらひらりさん
>この日だわ。。
>北海道も寒かったのですね。
>真夏のような当地も この日、長袖に戻りました。

>天気の変化に体がついていけませんね。^^;
-----
この日は各地寒かったようですね、
大陸の移動性高気圧が寒気を持ってきたようで。
札幌近郊の山を晴れてから見たとき、
残雪以外にうっすら、白っぽさが増していたように見えました。
昨日、低気圧が近づいた時は、風は強風でしたが、
前半生温かかったです。
冬の衣類や布団をいつクリーニングに出すか、
迷うこの時期ですねー。

(2009/05/18 01:52:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: