悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

自宅療養記・ドラゴ… New! けん家持さん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

廣田美乃 個展「無… New! ギャラリーMorningさん

廣田美乃さんが搬入… New! 歩楽styleさん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:千円の紅葉、百円の紅葉、無料の紅葉 紅葉もそれぞれ!(11/13) New! 京都の紅葉の美しさは、別格です。 高い旅…
曲まめ子 @ Re:千円の紅葉、百円の紅葉、無料の紅葉 紅葉もそれぞれ!(11/13) New! 京都の紅葉はなんて美しいのでしょう。 近…
ふろう閑人 @ Re[1]:たくさんもらった自然の味(11/12) New! naomin0203さんへ 何やかやと友達の好意…
ふろう閑人 @ Re[1]:たくさんもらった自然の味(11/12) New! ひろみちゃん8021さんへ いろいろ自然の…

フリーページ

2013.01.30
XML
カテゴリ: 散策

孫の高校入試合格願いのお守りを頂きに錦天満宮に行ってきました。

錦の商店街の東の端が天神さんです。11.JPG

本殿手前右に見えますのが、天神さんのシンボルの牛です。(北野天神にも同じものがあります)                             12.1.JPG

アップしますとこの様に頭がピカピカに光っています。お参りの人がみんな願いが叶うように頭を撫でるからです。                 12.JPG

ご利益がありますようにと頂いたお守りはこれです。13.JPG

所で、帰りに三条大橋西詰めの弥次喜多像の前を通ったのですが・・・・14.JPG

こんな案内があり・・・・                    15.jpg

立派な石があるのですが、新しいからでもあるのでしょうが、余り撫でられた形跡がありません。                         16.JPG

天神さんへの勉学のお願いや、わら天神の安産願いは凄い数なのですが、弥次喜多さんへの旅の安全祈願は余り人気が無いようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.30 18:31:50 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: