悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

自宅療養記・ドラゴ… New! けん家持さん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは(^^) きれいに 開けられます…
ちゃおりん804 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは! ふふふふ、道具がヨクッて…

フリーページ

2020.01.31
XML
カテゴリ: 食べ物
立て続けに3つものを頂きました。

その一つがこれ・・・・ドクダミ茶です。
健康に良いからと貰って飲み出しました。
健康に良くて、この味ならば・・・・と、今年は我が家の庭の厄介者退治を兼ねて自家製のものを飲む気になりました。
何でも葉だけでなく茎と根も一緒に乾燥させて飲むようにと云われました。

そして、もう一つがこれ・・・黄色く熟したスダチです。

予て、今年のスダチのシーズンからすっかりスダチビールにはまっている事を書きましたがスダチのシーズンが過ぎた今はこれらでスダチビール、柚子ビールを飲んでいるのですが・・・


当分の間、瓶詰めの果汁でなく本物のスダチをたっぷり絞って飲めそうです。

旬の青いスダチより、この様に熟したのが果汁たっぷりです。



当然、千枚漬けに変身見込みです。

これら3つのもの、ここ数日の間に別々に立て続けに頂いたものなのですが、貰った人に共通性が有りまして、それは・・・タイトルに書きました高校1年生の時の友達であり・・・・偶然にも更にもう一つ共通性が有りまして・・それは過去の  この日のブログ に登場した3人だったのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.31 22:44:51
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
稲荷山の仙人もどき さん
いや~、恥ずかしい。失敗作の貧弱なかぶらです。
こんな所に載るのが分かってたら、もう少しマシな物を渡したかったよ。
ぶさいくで虫食いだが無農薬だから安心して食べてください。
高1からの付き合い、いつの間にか六十数年か。
我ながら感心。
月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人也。、、、、
当時、こんなの勉強したなあ。この文章が分かる歳になりましたなあ! (2020.02.01 01:16:08)

Re:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
naomin0203  さん
未だに交流があるだなんてうらやましい!!

あ、クックパッドで「スダチのレシピ」って検索しましたらいろいろ出てきました。
冷凍の方法もありましたので、よかったら覗いてみてください。

https://cookpad.com/search/ すだち (2020.02.01 04:33:15)

Re:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
mamatam  さん
稲荷山の仙人さんは高校一年生からのお付き合いでしたか。
仙人さんはそれ以来途切れずのお付き合いですか?
同級生のお墓参りで、偶然別の同級生に会われたのでしたよね。
再会されたその方ともこうしてお付き合いが続いているのですね。
大切にしたい友ですよね。
わたしが毎月会って食事とお墓参りをしているのも高校の部活仲間ですので、15歳からのお付き合いです。
大切にしないとって、改めて思いました。 (2020.02.01 14:03:36)

Re:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
こんにちは(^^)

高一の同級生の顔なんて 一人も覚えていないんですよ。
今も お付き合いがあるなんて 羨ましいです。
ドクダミ茶、スダチ、カブラ、色んな物を戴けましたね。 (2020.02.01 16:19:48)

Re:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
いつもの後輩 さん
農業系の頂き物っていいですね、嬉しいものです。
カブは私の成果と似たようなものです。専業農家じゃないので上出来だと思います。

高一からの付き合いは私の少し先を行ってる感じ。
私の6人は56年続いているので、閑人さんを6年後から追いかけています。
いつまで経っても追いつけませんね。 (2020.02.01 16:49:31)

Re[1]:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
ふろう閑人  さん
稲荷山の仙人もどきさんへ

早速かぶら漬けさせてもらいました。明日にでも報告させてもらすます。
奥の細道?? 国語乙で来ましたか。確か国語乙は朝山京(みやこ)先生でしたね??
(2020.02.01 20:19:19)

Re[1]:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
ふろう閑人  さん
naomin0203さんへ

ありがとうございます。クックパッドの画面にスダチを打ち込むと、まあ、-保存方法も含めて驚く程のレシピが・・・・。調理係?に見せる事にします(笑)
(2020.02.01 20:23:37)

Re[1]:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
ふろう閑人  さん
mamatamさんへ

同窓会でこの前行かれた秩父川越を初め何回も旅行されているのを拝見させてもらって、いつも良いなぁ!!と思っていました。

現役の時とリタイヤしてからとは会ったり、遊んだりする頻度は全然違いますが仙人さんとはずっと長い付き合いなんです。 (2020.02.01 20:32:02)

Re[1]:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
ふろう閑人  さん
ひろみちゃん8021さんへ

どう考えてもいつも貰う方の方が多いので、申し訳ない付き合いなのです。
私は高1と高2の友達は多いのですが、高3は誰が同じクラスだったかと言う記憶が希薄なのです。何故かと言いますと、高3では科目ごとに受ける授業が違ってクラスというまとまりがなかったのです。それと修学旅行も2年の3学期でしたし・・・。
(2020.02.01 20:37:39)

Re[1]:♫ ああ~あああ 高校1年生・・・・・♫(01/31)  
ふろう閑人  さん
いつもの後輩さんへ

追いかけてくれる人が居ることは励みに??になります。
なにしろこの齢になると、引き算ばかりが続きますので・・・。

(2020.02.01 20:40:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: