悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! 第四の青春、万々歳です。 大いに楽しみま…
ひろみちゃん8021 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは(^^) きれいに 開けられます…
ちゃおりん804 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは! ふふふふ、道具がヨクッて…

フリーページ

2021.12.24
XML
カテゴリ: 散策
​​ 過日、北野天満宮で新年に向けて、寅のジャンボ絵馬が揚がったと言うテレビの報道が有りました。



北野天満宮は市内の北西の端で、こちらは南東の端、京都市内の対角線上にあり、とても遠くて行けないと思っていたのですが・・・

京都新聞のバックナンバーを見ていて、この記事が目に留まりました。


ここなら目と鼻の先!! と早速見に行ってきました。



頭に烏帽子・・・とは考えたものです。


確かに女子大の作品です。


これを見て・・・我が家でも負けじと掛け軸を替えました。
紅葉のままにしていたのを・・・・


寅に・・・・





置物も・・・丑から・・・



寅に。


これも寅なのですが・・・(笑)


お陰で軸と置物は正月の準備完了。あとは仏壇の磨きモノをせねば・・・・。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.24 23:01:08 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: