悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

自宅療養記・ドラゴ… New! けん家持さん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

廣田美乃 個展「無… New! ギャラリーMorningさん

コメント新着

ちゃおりん804 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは! ふふふふ、道具がヨクッて…

フリーページ

2025.02.16
XML
カテゴリ: 閑人大工
屋根の修理工事で屋根の傾斜に合わせて三角にカットした木材が沢山出たのです。
同じく屋根の裏側に使った一枚ものの杉板の端材も・・・
これなのですが・・・

使用目的が特に無いのに備蓄したいたのですが・・・
その各ひとつで、ちょっとお遊び大工をしました。

この様にカットして・・・


こんな形にネジ釘で組み立てました。


さた何に使うかと言いますと・・・
私の肌着を入れる引き出しがこの様に仕切りが無いので・・・



この様に左右フリーに動かせる仕切り板を作ったのでした。


・・・で、こうなりまして・・・

これからは迷わず取り出せるようになりました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.16 20:41:53
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: