悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

自宅療養記・ドラゴ… New! けん家持さん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは(^^) きれいに 開けられます…
ちゃおりん804 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは! ふふふふ、道具がヨクッて…

フリーページ

2025.03.04
XML
カテゴリ:
今日京阪電車に乗りますと、何か車内が明るい気がしました。
それはこの「 心に 京都を 」という伊右衛門の大きな吊り下げ広告が目に入ったからでした。


・・・・で、この五重塔はどこか?? 
五重塔と桜の部分は合成写真の可能性が高いと思うのですが、もし現物の写真ならどこか????
・・・ と思いを巡らせたのですが・・・・

京都の五重塔と言えば・・・・ 東寺、醍醐寺、仁和寺、 そして 八坂 の五重塔が思い浮かびますが、まずこれだけの桜越しであると言う事は八坂の五重塔ではないことは間違いないです。


私の推理? は仁和寺の五重塔ではないか思うのですが・・・・
こころは、「わたしゃお多福 御室のさくら 花(鼻)は低ても 人が好く」と詠われている様に、低い桜の花越しの五重塔は仁和寺としか思えないのですが・・・・
果たして???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.04 21:30:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: