悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

自宅療養記・ドラゴ… New! けん家持さん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは(^^) きれいに 開けられます…
ちゃおりん804 @ Re:竹遊びその後(11/14) New! こんばんは! ふふふふ、道具がヨクッて…

フリーページ

2025.09.27
XML
カテゴリ: 読書
先日妙法院の仏教文化講座の「 七卿落ち
実美は梨木神社の祭神でもあるらしいのですが殆ど何も知らなかったのです。

そこで、ここは三条実美を勉強しようと思って、図書館で右の本を借りて来て読み出したのですが・・・


7月に申し込んだ左の本が順番が来て借りることが出来たのです。

三笠宮の彬子女王のこの本、凄い人気なのです。
当市には図書館は9ヶ所あって各図書館の蔵書としてある為、全9冊の蔵書が有るのですが・・・・
7月に貸し出し申し込んた処31人待ちだったのでした。

それで人気の程が知れる本なのですが・・・やっと順番が回って来て、今日準備が来たとメールがあったので早速借りに行ったのでした。

そんな人気の本なので待っている人がいるので、貸し出し期間の延長は出来ない事もさることながら、私自身も待ちに待った本ですので・・・「三条実美」は後回しにしてこの本を先に読むことにしました。

帯にはこの様に書かれている本です。

待ちに待った本、明日から読むのですが、楽しみです。

もし関心持って頂いたら・・・
目次はこの様になっています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.27 20:42:00 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: