あみ3008さんへ

新しいロッテのレジェンドコーチ陣、名前を聞くだけでも楽しい気分になれます。
早くリーグ戦が始まらないかなぁ!!!! (笑)


(2025.11.05 20:56:58)

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

廣田美乃 個展「無… New! ギャラリーMorningさん

廣田美乃さんが搬入… New! 歩楽styleさん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

テレビの画面が消え… New! naomin0203さん

自宅療養記・リハビ… New! けん家持さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:千円の紅葉、百円の紅葉、無料の紅葉 紅葉もそれぞれ!(11/13) New! 京都の紅葉の美しさは、別格です。 高い旅…
曲まめ子 @ Re:千円の紅葉、百円の紅葉、無料の紅葉 紅葉もそれぞれ!(11/13) New! 京都の紅葉はなんて美しいのでしょう。 近…
ふろう閑人 @ Re[1]:たくさんもらった自然の味(11/12) New! naomin0203さんへ 何やかやと友達の好意…
ふろう閑人 @ Re[1]:たくさんもらった自然の味(11/12) New! ひろみちゃん8021さんへ いろいろ自然の…

フリーページ

2025.11.04
XML
カテゴリ: 食べ物
昨日の続きの「天皇陵参拝と紅葉の下見」は一旦休ませてもらって・・・
毎年の定番記事では有りますが、ギンナンのことを・・・

10/27のブログに智積院のこの光景を「ギンナンむしろ」なんて書きましたが・・・


今日通りますと、まだ掃除はされずに更に降り積もったように増えていました。


この光景を見て・・・リュックの中を見ると、レジ袋が入っていたので、急遽私の秘密の場所へ拾いに行きました。
参道の光景と良く似ていますが・・・ここのギンナンは粒が大きいのです。


幾ら拾っても「無尽蔵」なので、取り敢えずこれだけ拾って来ました。





乾かして・・・これで半乾きです。


封筒に入れて、電子レンジでチンすると・・・


今年初めてのギンナン!!!  美味しく頂きました。

ところで、タイトルに書いた「ゴミか珍味か 臭いか匂いか」ですが・・・

智積院にはとってはゴミであり、くさい臭いの発生源なのですが・・・
私にとっては珍味であり、美味しい匂いと言う意味です。

ついでながら・・・智積院の紅葉は今日こんな状態でした。




き木によって紅葉の進み具合に凄くバラつきが有ります。

更についでに・・・
我が家の金木犀は今盛りです。

勿論「臭い」ではなく「匂い」も盛りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.04 20:03:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴミか 珍味か 臭いか 匂いか(11/04)  
こんばんは!

確かに「臭い」と「匂い」。。。ですね。(^-^;

しかし拾ってらしたギンナン。
なんてキレイな「翡翠ギンナン」でしょうねぇ!!
色に、惚れ惚れしちゃいます♪

なんだか、美味しいお味まで想像できちゃいました(笑)

(2025.11.04 22:26:54)

Re:ゴミか 珍味か 臭いか 匂いか(11/04)  
あみ3008  さん
ギンナン、いいですねえ。


西岡のこともそうだけど、今日ヤフーニュースでロッテのコーチ陣のことが載っていたので全部見ました。
私のかつての推しメンの伊志嶺くんも残れるようでホッとしました。
小林も嬉しいですねぇ。
大塚さんが辞めてしまうのは残念だけど。
来シーズン、試合を見に行ったらコーチ陣もしっかり見たいですね。 (2025.11.05 01:13:14)

Re:ゴミか 珍味か 臭いか 匂いか(11/04)  
こんにちは(^^)

綺麗なギンナンが沢山 ですね。
私の祖父祖母は 御寺でしたので、私達はギンナンを拾いました。
素手で触ると 手が荒れると 火ばさみで掴んでいました。
それを母が バケツのギンナンを棒で 突っついて 剝いていました。
ふろう閑人さんは 素手で触れるとは、ビックリしています(笑)
丈夫な肌が羨ましいです。

何故 お寺には 銀杏が多いのでしょうね?ふと 不思議に思いました。 (2025.11.05 16:47:41)

Re[1]:ゴミか 珍味か 臭いか 匂いか(11/04)  
ふろう閑人  さん
ちゃおりん804さんへ

四季それぞれのフラワーリレーを楽しませてもらって、且つこんな沢山のギンナンまで頂ける智積院、本当にありがたいことです。

あんな臭い果肉の中にこんな綺麗な翡翠が有るなんて・・・素晴らしいことです。
(2025.11.05 20:51:57)

Re[1]:ゴミか 珍味か 臭いか 匂いか(11/04)  
ふろう閑人  さん

Re[1]:ゴミか 珍味か 臭いか 匂いか(11/04)  
ふろう閑人  さん
ひろみちゃん8021さんへ

私はシップに負けたりで肌が弱いのですが・・・ギンナンは問題無いのです。
(初めは怖くってゴム手袋してやっていたのですが)


お寺に銀杏が多いのはイチョウの木は水分が多くって燃えにため
お寺には防火目的で植えられていると聞いたことがあります。 (2025.11.05 21:03:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: