2025.11.15
XML
カテゴリ: クリスマス



今年も楽しい季節がやってきました ✨









クリスマスツリーを出すと
一気に部屋の雰囲気が変わりますね!


この写真をインスタにアップしたところ
本物のモミの木ですか?
と質問をいただいたのですが、


我が家のツリーは数年前にIKEAで購入した
210cmサイズのものです。









悩ましいツリーの足元問題は










我が家のツリーの土台が
ちょうどぴったりのサイズで!


このペーパーバッグ、セルロース素材で
硬さがあるので(折り返すの大変、笑)、


オーナメントを飾った後の重たくなったツリーも
ペーパーバッグごとズリズリと引きずって
移動させることができるので
掃除の時にも便利なんです。









大きいコンセントタップも、









ペーパーバッグに入れてしまえばスッキリ。


ペーパーバッグの中はスカスカなので










人が入れるぐらいの巨大サイズですが
使わない時は平らにして収納できるのが便利!

ツリーよりこっちの方が高かったけれど笑

本当に買って良かったです。









そして今年のツリーはこんな感じになりました!


ブラウン × グレージュを基調に
シックなツリーを目指したつもり。


オーナメントは、

① 色数をある程度抑える
② クラシックな雰囲気のものを選ぶ
③ ガラス・真鍮・ブリキなどの素材を選ぶ


この3つのポイントを意識しながら
飾りつけしました。









まずは去年やってみて大正解だったリボン。


ツリーの隙間が一気に埋まるのに
しまう時はかさばらない。


なにより圧倒的に安上がり!


今年は去年と同じリボンを使いましたが
その年によってリボンの色を変えたら
ツリー全体の雰囲気も変わりそう。


オーナメントの買い替えは大変ですが
リボンなら手軽なのもいい♩





このリボンを1mずつに切って使っています。
モカブラウンという色ですがグレージュっぽい印象。
質感も、絶妙なカラーもすごく可愛いです。













ドイツブランド BOLTZE(ボルツ)の
ガラスボールオーナメント。


ブラウンの色味がシックで好み。







少し重いですが、アンティークっぽい加工が素敵。









ドイツの老舗ブランド Vogel のレースオーナメントは
上品で繊細、そしてクラシックな雰囲気を演出してくれます。






軽いので、枝ツリーにも良さげ。












ビヨン・ヴィンブラッドのオーナメント。
クラシックなデザインかつ、ゴールドプレートに
明かりが反射してとてもいい雰囲気。







パッケージも可愛いのですよ♡









アンティーク加工が施された
ガラスのオーナメント。


どこのブランドだったか忘れてしまいましたが
雰囲気が良くて毎年登場しているお気に入りです。









これも毎年登場している
H. Skjalm P のコッパーのオーナメント。


買った当初はピカピカでしたが
年々味が出てきていい雰囲気に。









Walther&Co. のオーナメント。
このブランドの世界観がとても好きで
少しずつ買い集めています。











この2つは今年買い足したもの。







木馬の方はSALE価格になってる 🐎









そしてこちらも今年新しく追加した
Fine Little Day のオーナメントです。







キツネがとても可愛くて大正解でした!









一通り飾り終わった後も
バランスを整えたりオーナメントを追加したりして
徐々にツリーが完成していく過程がまた好き。










ツリー越しにベアチェアで寛ぐカノンの
写真を撮るのがこの時期の楽しみのひとつ。


可愛くて平和で癒されます 🐈‍⬛







人気のアルザスツリーは
90cm〜240cmまでサイズも豊富。
11/17 9:59まで 15%OFFクーポン 出ています。







ライトは電池式だと光がだんだん弱くなるので
コンセントタイプが好み。

我が家は IKEA の 210cm ツリーに
200球×3本 使用しています。







人気のブランチツリー。

電池とUSB給電どちらにも対応。
タイマー付きで自動点灯・消灯してくれるので
消し忘れもありません。

他のお店で半額クーポンなども見かけましたが
こちらのお店はクーポンなしでも他店より安い!
しかも即納。









大人のシックなクリスマスアイテムが揃っていて
とても素敵なサラグレースさん。









ちょっとした場所に飾りやすいホルムガードのガラスツリー。
これはもうクリスマスの大定番ですね。








エントリー + 楽天カード利用
0と5のつく日はポイントアップ!

当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩







購入品や気になるもの、随時更新中






#クリスマスインテリア - ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスインテリア

#クリスマス準備 - ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス準備

IKEA のクリスマスコレクションのレポも!





#楽天スーパーセール - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#お買い物マラソン - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソン

#お買い物マラソンポチ報告 - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

ブロガーさんたちのお買い物レポや
マラソンのスタートダッシュで狙うべき
お買い得品はこちらでチェック。








Instagram もよろしくお願いします













SOU・SOU × ひよりごとコラボ
2025年の秋物新作

ぜひぜひチェックしてみてください ✨

関連記事はこちら → その① その②








帰省・出張・旅行は楽天トラベル!





​​​​​​​


最後にこちらのバナーも
ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.15 10:22:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMから
お願いします。



【Instagram】




=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: