2025.11.18
XML
カテゴリ: クリスマス



牛歩ですが少しずつ進めているクリスマス準備。


ドアノブにひっかけているのはツリー型のベル。
ドアを開閉する度に可愛い音が鳴って癒されます。









そして今年も、庭のユーカリを使って
スワッグ作りをしました。









我が家には2本のユーカリの木があって
1つはハート型の丸い葉をつけるポポラス、


もうひとつはなんだろう?
長くて大きな葉のユーカリです。












約 70×40cm の大きなスワッグが完成しました。


去年スワッグを作った時に


フォロワーさんから教えていただいたので
そこを意識して作ってみたのですが、









モサモサすぎた・・・?
なかなか加減が難しいですね。








ブルーアイス、大きな松ぼっくり、
ドライのブラックベリーも足して、









今年はネイビーのリボンを使いました。


このリボンはツリーに飾っている



フリンジが可愛いのと
滑らず結びやすいのがお気に入りです。







リボンはこちらで購入しました。









スワッグは、LDKのどこからでも目に入る
ドアに飾っています。



いい香りがします 🌿











一晩で既に乾き始めていますが
ドライ化が進むと長いユーカリの葉が
どんどんカールしていくので
その姿もまたきっと可愛いはず。









2作目のスワッグは流れるようなデザイン。


デザインとか書いてますけど
この形を目指したわけではなく
作っていたらこうなっただけ。笑


1作目より小ぶりなスワッグで
こちらにはベルをつけてみました。









2つめのスワッグはトイレの壁に飾っています。









トイレのスワッグは、洗面所やお風呂からも見える位置。


ここはエアコンの風が届かない(つまり寒い)場所なので
フレッシュな状態をゆっくり楽しめそう。









まだ少しユーカリが余っていたので3作目。









こちらにもベルとブラックベリーを付けて、









階段の手すりに飾ってみました。


海外のクリスマスインテリアで
よく階段にスワッグを飾っている写真を見るので
私もやってみたかったのです。


小さいけれど、白壁によく映え新鮮!









最後はミニミニサイズのスワッグ。


長すぎたり形を整える為にカットした
ユーカリの小枝を集めたらこれができました。









庭の木の小枝とブラックベリー
ドライのオレンジスライスをつけて
細リボンを長めに垂らし、









ひとまず冷蔵庫に飾っていますが
これは後ほど場所を変えるかも。


楽しくて、無心で作ったスワッグ
無心でスワッグを作ってしまいました。









リボン、ドライ実物、ワイヤーは同じお店で購入。







アンティーク加工がいい味を出してくれるベル。
趣のある音色も素敵です。

このままツリーやドアノブに飾っても可愛い。








こちらのフレッシュリースすごく素敵!









フレッシュスワッグも。









プリザーブド加工のリースなら
迎えた時の美しさを長く楽しめる。

FINEさんは、プリザーブドフラワー
取扱い品種数日本一のお店なのだそう!








ヌードツリーやリースに
自分で飾りつけするのも楽しそう。





◯ 18日は楽天イチバの日!
お買い物前にエントリー!





#クリスマスインテリア - ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスインテリア

#クリスマス準備 - ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス準備

ブロガーさんたちのクリスマス記事が続々と!





#楽天スーパーセール - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#お買い物マラソン - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソン

#お買い物マラソンポチ報告 - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

ブロガーさんたちのお買い物レポや
マラソンのスタートダッシュで狙うべき
お買い得品はこちらでチェック。








Instagram もよろしくお願いします













SOU・SOU × ひよりごとコラボ
2025年の秋物新作

ぜひぜひチェックしてみてください ✨

関連記事はこちら → その① その②








帰省・出張・旅行は楽天トラベル!





​​​​​​​


最後にこちらのバナーも
ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.18 02:00:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMから
お願いします。



【Instagram】




=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: