カニ部長と鬼太郎に会える街境港市

2008.01.07
XML
カテゴリ: 独り言

皆様、旧年中は色々とお世話になりありがとうございました。

途中からはコメントの返事も書かなくなり、本当に申し訳ないです。

今年は、ねずみ年ですね。

妖怪の聖地:境港市ではねずみ男が大忙しのようです。

年末年始はほとんど外出せず、白~くなってしまいました。。。

嫁さんや子供は実家に行ってる日が多かったんでのんびりさせてもらいました。

昨日、6日は山陰の冬では珍しいくらいの晴天で、明日の案内人さんの家を

探しに蒜山へ出かけました。

NEC_0005.JPG

www、上空から移動しながら撮ったんでかなりぼけていますw

大山の蒜山地区も広いし、明日の案内人さんの家も雪で埋まってる可能性も

高いので雪解けを待って捜索したいと思います。

ここは岡山県側の大山で写真はスノボーとソリ専用のゲレンデとなっています。

ここは蒜山高原センターの遊園地です。乗り物に乗りながら撮影したんで

こんな感じになってしまいました。。

年末年始の雪で大山の国際スキー場あたりも80センチの積雪でひとまず

安心されたことでしょう。 

今年は平野部ではほとんど積雪がないですね。

スタッドレスタイヤの溝が減るばかりでもったいないですね。

去年のこんな感じで積もりました。

2007年02月03日_NEC_0138.JPG

2007年02月02日_DSC01311.JPG2006年12月29日_NEC_0080.jpg

まぁ、2月が一番降るんでここまま終わるとは思えませんが、

確実に地球温暖化の影響は出ていると思います。

なんか、文章にまとまりがありませんが、皆さん、今年も

よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.07 11:20:57
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
年末まで忙しかったようですが、お正月は、のんびり出来たようですね。

雪、それでも少ないんですか・・
雪景色は見てる分はきれいですが。。寒いし、雪かきが大変そうで。。雪国生活って出来そうにないです(^_^;)

今年もお忙しいようですが、風邪など引かれませんように、こちらこそ今年もよろしくお願いします。 (2008.01.07 12:38:51)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
marimari★  さん
明けましておめでとうございまーす。
今年もどうぞ宜しくおねがいしますね。

綺麗な雪景色ですねー
皆生温泉へ行こうかなって思っているんだけども、1月末ならやはりスタッドレスかなぁ~~
山越えするもんなぁ。。
(2008.01.07 14:05:54)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
少しはのんびりできた様で良かったです!
私も、後半はずっと食っちゃ寝生活。。(-_-;)

わ~!!凄い雪積もってますね!!見た目は綺麗だけど、実際ここまで積もると、雪かきやら色々大変ですものね。。。 (2008.01.07 14:11:01)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

県北一のレジャー施設と言う噂もある?蒜山高原センターですか。
それはそれは遠路遥々お疲れ様でした。

我が家はただ今、雪の下に隠れております。
お陰で、この時期は借金鳥は訪れませんので、安心して寝られました。(笑) (2008.01.07 14:19:51)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
玲央菜  さん
あけましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします。

境港市ではねずみ男が大活躍だったんですね@@

蒜山高原センターの遊園地、綺麗に積もってますね~^^

今、風邪が流行ってるので、お体を大切にしてくださいね♪
(2008.01.07 20:35:06)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
夢野☆ねね  さん
雪景色綺麗ですね~^^
お子さんがすっごく可愛く撮れているし^^

気温が暖かいのはうれしいですが、温暖化は困り者。
ミシガンも例外ではなく、雪が少なかったり雨になって融けてしまったりしています。
昨日は濃霧で31日1日と降った雪が、かなり融けてしまいました。

雪は見るのが良いですね(*^。^*)b (2008.01.07 22:03:03)

今年もよろしくお願いします!  
年末はお仕事忙しそうだったのでゆっくりとしたお正月も良かったのでは?
でも、自宅で白くなってたのは お酒で??
カニ部長さんの写真のアップ見てたら 日本海に蟹食べに行きたくなりますね・・道中、蒜山高原あたりで雪に埋もれて遭難してるかも? (2008.01.07 22:19:38)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
明けましておめでとうございます。
今年もいい年になるといいですね♪

大山、なつかしいです。
よくスキーで行ってました。

ここ数年間、スキーをしてないので冬遊びの楽しみを忘れつつあります。
白銀のゲレンデでころんで遊びたいなぁ~ (2008.01.07 23:28:35)

う~~~~わΣ( ̄ロ ̄lll)  
もんのすごい雪ですねぇ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
こちらでは考えられない量かも。
鬼太郎は映画第二弾も決まって、境港は賑わって・・・・いるのかな?
ろいも年賀状はねずみ男とコラボしたかったのですが、あまりにも似合いすぎたので止めました。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m (2008.01.08 17:44:55)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
Baby's House さん
ご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します!

やっぱり積雪は減ってきているんですね。なんか、最近環境の事を考えると、辛くなってきてしまいます。

カニ部長さん、お忙しいと思いますが、お身体大切に! (2008.01.11 15:25:24)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
cororin♪  さん
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

雪景色、綺麗ですね~♪
岡山ではまだチラリとも見ていません。この3連休の雨が雪にならないかな~
。。。でもホントにそうなると、瀬戸大橋線が停まって仕事に行けなくなっちゃいますけど(^^ゞ
(2008.01.11 15:49:12)

Re:皆様、旧年中はお世話になりました。(01/07)  
遅くなりましたが明けましておめでとうございます
どうぞ今年もよろしくお願いします!!
テレビのニュースでみましたよ~
ねずみ男!!ほんと大忙しだろうなぁ
雪すごいんですね
毎日大変だろうなぁ~~ (2008.01.11 22:27:23)

こんにちは。  
水木しげるロードは
大変な賑わいらしいですねえ。
今年もよろしく♪ (2008.01.12 10:43:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カニ部長

カニ部長

Comments

カニ部長 @ Re[1]:鴨カニ鍋セット(3~4人前)カニ爪付き【送料無料】(09/15) 明日の案内人さん >お久しゅうございます…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: