カニ部長と鬼太郎に会える街境港市

2008.01.31
XML
カテゴリ: 鬼太郎










http://www.fcg-r.co.jp/pesticide/linkpes.cgi?p267000


天洋食品のホームページはこちら↓

http://www.tianyangfood.cn/AboutUs.aspx


カニ部長も中国の工場は色々みていますが、どこも衛生的で
不安要素はあまり感じないのですが、今回どうしてこんな事になったのか
不思議な感じがします。

まして今や日本の冷凍食品業界代表と言っても過言ではないJTフーズ
原料のトレーサビリティーもしっかりしていたと思うのですが。。。
非常に残念な思いです。

しかし、工場内は衛生的でも働く人達の意識と外的汚染の問題は
あるでしょうね。。。

なんせ太陽はまともに見えないくらいの大気汚染だし、都市部にしか
下水はないし。。。命より金が大事だしw

まぁこれくらいにして。。。

みなさんには清々しい気分になっていただきましょうか。

ミシガン在住のお友達からメールが着ていました。

ミシガンはアメリカの北東部にありカナダとの国境線があります。

車で1時間ほど走ればカナダだそうです。急にフランス語圏に変わるみたい。

!cid_004a01c86332$1f8a96b0$6401a8c0@gam57slis4.jpg

!cid_004c01c86332$1f8a96b0$6401a8c0@gam57slis4.jpg

!cid_004d01c86332$1f8a96b0$6401a8c0@gam57slis4.jpg

!cid_004901c86332$1f8a96b0$6401a8c0@gam57slis4.jpg

!cid_004e01c86332$1f8a96b0$6401a8c0@gam57slis4.jpg

!cid_004f01c86332$1f8a96b0$6401a8c0@gam57slis4.jpg

みなさん、涼しくなっていただけましたでしょうか??

このお友達は今遊んでいるオンラインゲーム「鬼魂」で仲良くなった方です。

楽天ブログで鬼魂ブログを検索していたら、偶然にも

ゲーム内でお会いしました。

仕事がらアメリカやカナダの食生活やスーパーなどの価格等にも興味があり

なんかいい写真ないですかってお願いしたら送って下さいました。

ありがとうございます。

お友達のブログはこちらで覗いて見てあげて下さい。

夢野☆ねねさん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.15 10:03:00
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


--;)・・・  
ナイヤガラの滝を見なくても、十分に涼しい(いや寒い)ですよ!(笑)

カニが自然解凍では、ぜんぜん解けません・・・
コタツに入れようか?(爆)

昨夜、奥さん宛に生協から電話がかかり、7月に購入された“餃子”まだ食べていませんか?と聞かれたそうです。
ニュースを知らない、奥さんは???だったそうです。

生協も購入歴の調査を遅くまでしたのだと思いますが、一般小売店や業務用だと個人の特定は無理でしょうし・・・
第一、発表が遅くなり違う意味で不安が増しましたね。

中国も、中途半端な開放政策が、客を大切にする意識を蔑ろにした商売の、温床になっている様な気がしますね。
(2008.01.31 13:12:32)

明日の案内人さんへ  
カニ部長  さん
弊社も色んな先から確認の電話があります。
カニの製品の救いは無添加ということでしょうか。
中国加工の件で問い合わせがお昼あたりからかなり
多くなっています。
(2008.01.31 14:13:20)

Re:中国の餃子問題とナイアガラ(01/31)  
☆サニー  さん
いま夕刊見たら、また被害者が増えていますね。
別のお仲間さんのブログでも、ニュース前日に盛況から件の
冷凍餃子が届いて、ニュース発表後電話連絡があったとのことでした。

ナイアガラ、2度行きましたが、夜のライトアップは見ていないのですよ。
スゴイ迫力でした。これは冬ではないですね?
霧の乙女号、乗りました~♪

(2008.01.31 15:07:15)

間違えました(ToT)  
☆サニー  さん
「ニュース前日に盛況から」
   ↓改め
「ニュース前日に生協から」

失礼致しました。

(2008.01.31 15:08:58)

Re:中国の餃子問題とナイアガラ(01/31)  
みかん8793  さん
綺麗な写真で一瞬ですが現実を離れられました。

餃子にはビックリしたと言うか怖いと思ってしまいました。心配で我が家の冷凍庫も探してみたら、何と回収対象の商品が出てきました。
見つけた時は「食べなくてよかったぁぁ~~~」と一安心、早速JTに送りました。

食の安全は一体どうなってしまったのでしょうね??日本も国内自給率上げないとダメですね。 (2008.01.31 21:30:37)

こんばんは  
餃子の問題はほんと、ミステリアスですよね
時間が経つにつれて、真実が見えてくるといいのですが、仮に見えなかった場合が一番、怖いですね (2008.01.31 21:44:15)

ナイアガラ  
夢野☆ねね  さん
写真、なんだか照れくさいです~><
この写真は9月に行った時のものです。
冬のナイアガラは凍るそうで・・・
一度見に行ってみたいなぁ~^^
もし行けたらまた写真を送りますね(*^。^*)b
(2008.02.02 04:06:28)

Re:中国の餃子問題とナイアガラ(01/31)  
∞ アン ∞  さん
中国の餃子・・・まったく仰天でした。(゚ロ゚)ギョエ!!
冷凍って便利だし、結構利用したりしていたので
余計に、ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック・・・。

ナイアガラ・・・「近いやん!!!」って思ったら、
近くにボート?で行くことできるんですね~。
すごい迫力でしょうね~。
ライトアップもすっごく綺麗!!!(* ̄。 ̄*)ウットリ

癒されましたぁ。


(2008.02.04 00:50:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カニ部長

カニ部長

Comments

カニ部長 @ Re[1]:鴨カニ鍋セット(3~4人前)カニ爪付き【送料無料】(09/15) 明日の案内人さん >お久しゅうございます…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: