PR
キーワードサーチ
フリーページ
おかげでだいぶたまっていた本を読んだり、
DVDを見たりできました。
おとといの夜は
時々訳も分からず何気なく付けっ放しにしているフランスのチャンネルで
『ベスト・フレンズ・ウエディング』
をやっていたので見ました。
ルパート・エヴェレット
美しすぎて倒れちゃう。
なで肩
なのと女性を愛してくれないのはちょっと残念だけど。
確かむちと渋公で生ルパ見ましたね!
豆粒のようでした。
『ベスト・フレンズ・ウエディング』は
キャメロン・ディアス
がかわいくって大好きな映画です。
ルパート・エヴェレットが “I Say A Little Prayer”
を歌い始めて、
それにつられて家族みんなで歌うシーンが大好きです。
朝(というか昼)起きるとTVで『ティン・カップ』という
ちょっと昔のケヴィン・コスナーのB級ゴルフ映画をやっていたので
ボーッと見ていたら、こいついい男じゃんと思い始めて、
ついついこの間買った 『アンタッチャブル』
の
DVDを引っばりだしました。
『アンタッチャブル』も何度見てもいいです。
この映画はもちろんオスカーを取った
ショーン・コネリーもいいのですが、
何といっても アンディ・ガルシア
。
いやー濃い!
基本的に濃いのはダメなわたしですが、
アンディは許す!
まだ若くてかわいいんですよ。
イタリア移民の役。
『オーシャンズ』
シリーズではすっかり
年寄り扱いになってしまいましたね。
そうそう、アンディと言えば 『男が女を愛する時』
の
メグ・ライアン演じるアル中の奥さんを更生させるパイロットの夫役。
サイコーでした。
『ゴッドファーザー3』
も懐かしいです。
マミ、アンディ・ガルシアの魅力を語る
、でした。
その他、 『フォレスト・ガンプ』
、 『千と千尋の神隠し』
、
『着信アリ』
を見ました。
『フォレスト・ガンプ』と『千と千尋の神隠し』は映画史上に残る秀作です。
MARIGOLD HOTEL 2012年04月04日
CINEMA GRATIS 2012年03月31日 コメント(3)
カレンダー
カテゴリ
コメント新着