PR
キーワードサーチ
フリーページ
まずは トルコピザ
で腹ごしらえ。
大きな薄っぺらいピザ生地を焼いて
チーズやソースを入れて巻いて食べます。
ケバブに似ているのですが、チーズの甘い味がほどよく効いていて、
ケバブよりは軽いのでわたしは好きです。
ロッセッラにおみやげのマグネットを買いました。
オランダ名物、 木靴の形をしている白い小さな陶器のマグネット
。
ちなみにこれはその時のわたし
(友人のブログより)。
1ユーロ50セント(約230円)と書いてあったから
おじさんにちょうどを渡したら、無言でわたしの手を握って、
その中に50セントをしのばせて返してくれました。
もともと1ユーロだったのでしょうが、
普通だったら正直に返すなんてせずにぼったくるところだよなー。
昨日見たオランダ人のおじちゃんたちはすごくいい人。
別の金物屋さんの屋台のおじちゃんもすごく愛想が良くて、
やっぱりオランダ好きになっちゃいました。
太くて短いまるで切り株のような
ゴーダチーズ
なんかを売っているチーズ屋さんや、
燻製魚や揚げ物を売っている魚屋さんは、
同じヨーロッパとはいえども
ローマのメルカート(市場)にあるそれとは品揃えが完全に異なって、
眺めているだけで飽きないとは本当にこのことだと思いました。
そしてその中でも特に特に変わったものといえば ムール貝
のお店です。
ムール貝の殻が山盛りの屋台。
「1つ下さい」と言うと、お皿にこんもり、
かなりの量のムール貝がどさっと置かれます。
1人前4ユーロ(約600円)。
それをひたすら食べては
殻をテーブルの上にそのまま捨て置いていくのです。
だから 殻の山
。
タルタルソースやお酢もくれます。
わたしは何も付けずに食べました。
2人で分けてちょうどいいくらいの量です。
食べる時、身をつまむのに使う、
いわば箸の役目をするのがここでは殻。
ピンセットのようにして、それで身をつまんでは一つ一つ食べるのです。
はじめは鍋から出したばかりのアツアツだから、特においしいです。
オランダ、食べ物があまりおいしくないと言いますが、
そんなこともないみたいです。
市場を抜けるとロッテルダム随一の商店街に入ります。
左右おもしろい店ばかり。
買い物好きにはたまりません。
靴屋や雑貨屋、薬屋などが多いです。
しばらくその道を歩くと、
デパートなどが並ぶワールドトレードセンター界隈へ。
いくつかの店に入っては最終日に買う品々の目星を付けていました。
ロッテルダムの商店街には
わたしの大大大好きな衣料品店 H&M
が至るところにあります。
残念ながらローマには一軒もありません。
H&Mで物色していると、同じフロアに日本人女性の姿が。
あれ?この人 テレビ
で見たことある。
そうです、この方は、この日待ち合わせをしていた
ロッテルダムの美容師ゆうこさん
だったのです。
メールでやり取りはしていましたが、
ゆうこさんはわたしの顔を知りません。
「あのー」と声をかけたのはわたし。
わたしたちを引き合わせるはずだった友人もその直後合流しましたが、
彼の手間が省けたってものです。
3人でデパート散策をしました。至福の時間。
C&A
(住所COOLSINGEL, 80)で手袋ならぬ 手首袋
?を購入。
4,95ユーロ(約750円)。
まさにこんな変わった物が欲しかった!オランダでこそ!
それとスヌーピーのパンツ3枚セット4,50ユーロ。
かわいいのに安い。
このあと友人は出かけたので、
ゆうこさんと2人で タイ料理店
に行ってきました。
土曜の夜だったので、あらかじめ行こうと思っていた所、
そして第2希望の所も予約でいっぱいでした。
このタイ料理店もとても混んでいました。
15ユーロ(約2300円)のコース料理を食べましたが、
どれもこれもおいしかったです。
今回の旅は本当に食には恵まれているなあと思いました。
そしてこの日の晩はゆうこさんのお宅にお邪魔しました。
ゆうこさんは4人のお子さんのママで、オランダ人男性の奥様で、
数年前にオランダで資格を取得した美容師さん。
歌を歌ってライブをしたり、 オランダ語もバリバリ
話せる
(オランダ語は発音が難しいというのと、
オランダ人たちの英語堪能さゆえに、
現地に住んでいる外国人たちってば
オランダ語を話せない人がほとんどなのです)
スーパーウーマン
です。
ご家族と犬のたまちゃんとひろ~いリビングでテレビを見ました。
長女のまーちゃんはジョニー・デップが好きで、
一緒に映画“Secret Window”を見ました。
ゆうこさんとご家族には、初対面なのに
友人の友人というだけで本当によくして頂きました。
この恩返しはきっといつか!
次女のこーちゃんとゆうこさんとわたし
ULTIMO GIORNO 2012年04月19日
LE NOSTRE PIZZE 2012年04月18日
SALSOMAGGIORE TERME 2012年04月17日
カレンダー
カテゴリ
コメント新着