PR
キーワードサーチ
フリーページ
唯一著者と違うのが、
わたしは一人でいるのが割と好きなことで、彼女が事前に抱いた一人暮らしへの不安というのは
あまりありません。
連ドラ『anego』を見終わりました。
スペシャルを先に見てしまっていたので
大まかなストーリーは既に知ってしまっていたのですが、
それでもどんどん先が見たくなって、
夜中の3時まで夜更かし
してしまったり
ということもありました。
篠原涼子演じる 33歳独身姉御肌の主人公
が、
新入社員の男の子
といい感じになるのですが、
それでも合コンしたり、お見合いしたり、
不倫したりしながら
恋愛の失敗をし続けるのです。
一番おもしろかったのは、
その10歳年下の男の子に結婚を申し込んで、
彼に「 考える時間
を下さい」と言われてしまうくだりです。
「どのくらい?」と彼女が尋ねると、
屈託もなく「 5年くらい
…かな」と答えられてしまい、
唖然とするのです。
考えさせられました。
それにしてもこの年下の男の子役のこの子が
赤西仁
というのですね。
芸能界休業でアメリカに行ったとかいう…。
ちょっと今風でかわいいじゃないの!
この子がいた KAT-TUNとかいうグループ
のことは、
週刊女性とか女性自身とかで知っていたのですが、
いかんせん活字でしか情報が入らないところにいるので
読み方を知りませんでした。
「カトゥーン」と読むというのは
ウチの父に教わったことです。
いやーそれにしても若い子でもいい男はいるんですねー。
でも加藤雅也もそれはそれでいい男です。
で、今回この本を読んでこのドラマを見て、
30代独身女性であるわが身を省みた
わけです。
いずれにも入っていたのが お見合い
のエピソード。
わたし、未経験。
そっかー世の中の30代独身女性って
割と見合いしてんのかな。
しなきゃかなー。
TELEFILM CHE HO VISTO IERI 2022年03月18日
TELEFILM CHE HO VISTO IERI 2022年03月14日
TELEFILM CHE HO VISTO IERI 2022年03月10日
カレンダー
カテゴリ
コメント新着