全7件 (7件中 1-7件目)
1
究極の天然トラ河豚とワインの会 河豚・・特に白子は2月が最高に美味しい時期です。 今回は創作ふぐ料理とワインの相性をお楽しみ下さい。 特に天然のトラフグの刺身と極上のピノ・ノワールは最高によく合います。 クリュッグ、ルソーやルーミエと共に河豚を堪能して下さい。 2011年の河豚の会の様子。 http://plaza.rakuten.co.jp/romantei1925/diary/201102240002/ 2012年の様子 http://plaza.rakuten.co.jp/romantei1925/diary/201202040000/ 2月18日水曜日 かがり火 7時半より 会費30000円
2015/01/29
コメント(0)

訪問蔵シリーズ: バンジャマン・ルルー 水平天才的テロワールの表現者:Benjaminは大変注目されている若手醸造家です。今回の旅でも彼の蔵に寄って試飲しましたが赤も白も素晴らしく美味しいワインでした。特に白やシャンボールは素晴らしかったです。今回は良年の2010年を中心に飲んで行こうと思います。インポーターの協賛で価格も安くお出しできます。白ワイン2011 Puligny Montrachet2010 Puligny Montrachet2011 Meursault2011 Meursault 1er Cru Poruzots2010 Meursault 1er Cru Poruzots赤ワイン2010 Gevrey Chambertin2010 Chambolle Musigny2010 Nuits Saint George Les Allots2010 Volnay2010 Volnay, Les Mitans2010 Volnay, Clos de la Cave des Ducs2009 Pommard 1er Cru Pezerollesお食事はバスティアンが作るCuisine contemporaineです。2月21日土曜日 九段 ビストロ南 6時より 会費14000バンジャマンは、非常に才能の溢れるドメーヌ・デュ・コント・アルマンの 醸造責任者でもあります。ボーヌの交差点のすぐ近くにあるドミニク・ラフォンと共同の建物で、彼自身のネゴシアンとして、2007年バンジャマン・ルルーのファー ストヴィンテージをスタートさせます。彼は赤、白のブドウを独占購入、樽での購入はしません。ブドウ栽培にこだわりを持ち、畑に何度も足を運び栽培者と協力し理想とする 栽培方法農薬の制限を徹底しています。畑の6割以上がリュット・レゾネ、 残りはビオロジック。ビオディナミを展開するドメーヌの畑(オークセイ・デュレス) からも僅かながら、ブドウを入手しています。 アペラシオン以上のより格上の畑にに隣接し、同様の土壌基質から極めて 高品質のブドウを得ることができているのも特徴です。 ボルドーのシャトー・コスディストゥルネルでもワイン醸造の多くを学んでいただけに彼の造るワインは、コント・アルマン以上に完成度があります。ネゴシアンでありながら、アペラシオンの個性を忠実に表現するフロンティア 精神が形となっています。今後、彼の造るワイン達がどのようになっていくの が楽しみなバンジャマン・ルルーです。過去最高の評価を得たバンジャマン・ルルーの2010年!バンジャマン・ルルー / ムルソー・プルミエ・クリュ・ポリュゾー [2011]【白ワイン】
2015/01/29
コメント(0)

シャンパン:アムール・ドゥーツ1999白と初リリースのアムール・ドゥーツロゼ2006とシャンボールのレザムルーズ アイ村に本拠を置くシャンパーニュのメゾン、ドゥーツが、新たなプレスティージュ・キュヴェ「アムール・ド・ドゥーツ・ロゼ 2006」を発売しました。パーカーがいきなり95点と高得点を付けました。全生産数6000本。日本販売数600本の限定品。かがり火入荷6本です。その他各種レザを中心にシャンボールを飲みます。... シャンパンDom Perignon Vintage 2003 Krug Grand Cuvee Brut Amour de Deutz 1999 ¥37,800 Amour de Deutz ロゼ 2006 ¥43,200赤ワインChambolle Musigny Les Bussieres 2008 Hubert Lignier Chambolle Musigny Cuvee de Cigales 2006 Domaine Ponsot Chambolle Musigny Les Amoureuses 2006 Louis Jadot Chambolle Musigny Les Amoureuses 2007 Bernard Serveau Chambolle Musigny Les Amoureuses 2007 R-Groffier Chambolle Musigny Les Amoureuses 2008 Comte Georges de Vogue Chambolle Musigny 2001 Domaine G Roumier Chambolle Musigny Les Amoureuses 1988 Servelle Tachotお食事はバスティアンが作るコンテンポラン・キュイジーヌです。 2月14日土曜日(ヴァレンタイン)会費35000円ビストロ南 6時半より
2015/01/26
コメント(0)
スペイン カヴァとリオハの名品古酒 ワイン会モンラッシェ並のトンドニアのグランレゼルヴァやリオハの名品を集めました。熟成したビロードの様な舌触りのスペインワインを堪能して下さい。2007 Catalunya D.O Cava Raventos i Blanc Gran Reserva de la Finca 2008 Catalunya D.O Cava Agusti Torello Mata Brut Natoure Gran Reserva 2007 Catalunya D.O Cava Agusti Torello Mata Kripta Gran Reserva 1994 DO Rioja Tondonia Tondonia Blanco Gran Reserva 1999 Spain DO Rioja Tondonia Tondonia Blanco Reserva 2003 Spain DOCa Rioja Tondonia Bosconia Tinto Reserva 2002 Spain DOCa Rioja Tondonia Tondonia Tinto Reserva 1994 Spain DOCa Rioja Tondonia Tondonia Tinto Gran Reserva2001 Spain DOCa Rioja La Rioja Alta Gran Reserva 904 1994 Spain DOCa Rioja La Rioja Alta Vina Alberdi 1999 Spain DOCa Rioja La Rioja Alta Vina Ardanza Reserva 2005 Spain DOCa Rioja Vina Arana La Rioja Alta Reserva 1995 Spain DOCa Rioja Vina Arana La rioja Alta Gran Reserva お食事はスペイン料理をご用意します。2月4日水曜日 かがり火 7時半より 会費18000円
2015/01/26
コメント(0)
![]()
エシェゾー 2005 / モンジャール・ミュニュレ 年々進化を続ける蔵です。以前は重たいワインを作っていましたが最近はフィネスを重視したエレガントなワインを作っています。 〆には特級の05のエシェゾーが出ます。飲み頃です。会費は激安の10000円に抑えました。 白ワイン 2011 Mongeard Mugneret Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Blanc Le Prieure 2011 Mongeard Mugneret Marsannay Clos Du Roy 2009 Mongeard Mugneret Bourgogne Chardonnay 2005 Mongeard Mugneret Bourgogne Chardonnay 2006 Mongeard Mugneret Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Blanc 赤ワイン 2011 Mongeard Mugneret Buorgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge Les Dames Huguette 2011 Mongeard Mugneret Fixin 2011 Mongeard Mugneret Chambolle Musigny 2011 Mongeard Mugneret Gevrey Chambertin 2011 Mongeard Mugneret Vosne Romanee 2011 Mongeard Mugneret Vosne Romanee Les Maizieres Hautes 2005 Mongeard Mugneret Echezeaux お食事はモダンなバスティアンのフランス料理です。 31日土曜日 九段 南 6時より 会費10000円 【モンジャール・ミュニュレ】 ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ダム・ユゲット 750ml 【2011】◆モンジャール・ミュニュレシャンボール・ミュジニー [2011] 【mugneret】★ヴォーヌ・ロマネ村に本拠地を置く超優良ドメーヌ!!!ヴォーヌ・ロマネ レ・メジエール・オート [2011] ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ 【あす楽対応_関東】
2015/01/11
コメント(0)
![]()
1961年(昭和36年)産の赤ワインバローロ[1961]フォンタナ・フレッダバローロは不思議なワインで熟成させるとピノ的な魅力あるワインに化けます。今回は古典派バローロの名門蔵フォンタナ・フレッダの古酒を垂直で飲みます。シャンパン Vve Fourny 数種赤ワイン 1988 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Fredda1986 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Fredda1982 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Fredda1982 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Fredda1980 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Fredda1975 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Fredda1967 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Fredda1957 Italy Piemonte DOCG Barolo Fontana Freddaお食事は天然の長崎の猪を使ったお料理をお出しする予定です。1月28日水曜日 かがり火 7時半より 会費25000円1961年(昭和36年)産の赤ワインバローロ・リセルヴァ[1961]フォンタナ・フレッダ
2015/01/08
コメント(0)
![]()
訪問蔵シリーズ トマ・モレ垂直・水平明けましておめでとうございます。DRCのモンラッシェの責任者も務めたシャサーニュの新星トマ・モレに行って来ました。お父さんとは違った無口な技術屋さんで、現地で飲んだ13年は素晴らしいワインでした。今回は今飲んで美味しい11年を中心に最も特徴がよく分かって面白い一級の畑を飲み比べます。またこの蔵の最高峰の特級のバタールや癒し系の赤ワインもお出しします。白ワイン2007 Vincent Morey Chassagne Montrachet Vieilles Vignes 兄の作ったワイン2007 Thomas Morey Chassagne Montrachet2011 Thomas Morey Chassagne Montrachet 1er Cru Les Chenevottes2011 Thomas Morey Chassagne Montrachet 1er Cru Clos Saint Jean2011 Thomas Morey Chassagne Montrachet 1er Cru Les Baudines2011 Thomas Morey Chassagne Montrachet 1er Cru Les Macherelles2012 Thomas Morey Chassagne Montrachet 1er Cru Vide Bourse2012 Thomas Morey Chassagne Montrachet 1er Cru Les Dents De Chien2012 Thomas Morey Puligny Montrachet 1er Cru La Truffiere2011 Thomas Morey Batard Montrachet 赤ワイン2011 Thomas Morey Chassagne Montrachet Vieilles Vignes2011 Thomas Morey Santenay Rouge Vielles Vignes1月24日土曜日 九段 南 6時より 会費18000円【トマ・モレ】 ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・ラ・トリュフィエール [2012] 750ml 白 PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU LA TRUFFIEREシャサーニュ・モンラッシェ・1er・モルジョ[2012]トマ・モレ
2015/01/04
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()