全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
サロン ブラン・ド・ブラン・ブリュット[1988]希少なサロンのマグナムを開けます。ブラン・ド・ブランの古酒を中心に飲みます。 2005 Pierre Moncuit Brut Millésime Grand Cru Blanc de Blancs Non Dosé2004 Pierre Moncuit Brut Millésime Grand Cru Blanc de Blanc1990 René Rutat Brut 3ème Millénaire 1er Cru Blanc de Blancs1995 Bruno Paillard Brut Le Mesnil Grand Cru Blanc de Blancs1990 Bruno Paillard Brut Le Mesnil Grand Cru Blanc de Blancs1987 Bruno Paillard Brut Le Mesnil Grand Cru Blanc de Blancs1988 Bonnet Gilmert d'Ambroise Brut Grand Cru Blanc de Blanc Grand Reserve1988 Deutz Brut 1500ml1988 Salon Brut Blanc de Blancs 1500mlお食事はドミニク・コルビさんのシャンパンに合わせたお料理です。アレルギー対応、苦手な食材等事前にお申しつけ下さい。対応させて頂きます。12月17日土曜日 6時より ミナミ 65,000
2016/11/23
コメント(0)

究極の蟹とワインの会今年も蟹の季節になりました。香箱蟹・ズワイ蟹・タラバ蟹をミナミオリジナルのレシピで食べつくします。ワインも蟹に合わせた素晴らしいワインをご用意します。 去年の様子。https://www.facebook.com/kiichiro.minami/media_set?set=a.983075665096762.1073742286.100001830133263&type=312月14日水曜日 7時より ミナミ28000
2016/11/22
コメント(0)
初心者歓迎ブルゴーニュワイン会今回はブルゴーニュのHautes-Côtes de NuitsやCôte de Nuits-Villagesを中心に飲んでブルゴーニュの魅力に迫りたいと思います。独特なミネラル感のある白ワイン、ピュアでエレガントな赤ワインをお楽しみ下さい。お料理は鈴木シェフが作るフランス料理です。ブルゴーニュ泡NM Mongeard-Mugneret Crémant de Bourgogne Cuvée Chloe ブルゴーニュ白2010 Nicolas Rouget Bourgogne Hautes-Côtes de Nuits Blanc2009 de l'Arlot Côte de Nuits-Villages Blanc2006 Michel Gros Hautes Côtes de Nuits Blanc2006 Mongeard-Mugneret Hautes Côtes de Nuits Blancブルゴーニュ赤2012 Mongeard-Mugneret Buorgogne Hautes-côtes de Nuits Rouge Les Dames Huguette2011 Jean Tardy et Fils Bourgogne Hautes-côtes de Nuits Rouge Cuvée Maelie2008 Domaine A et P de Villaine Bourgogne Côte Chalonnaise La Digoine Rouge2007 Domaine Louis Jadot Côte de Nuits-Villages Le Vaucrain 2006 Domaine Louis Jadot Côte de Nuits-Villages Le Vaucrain2005 Mongeard-Mugneret Buorgogne Hautes-côtes de Nuits Rouge La Croix2003 Mongeard-Mugneret Buorgogne Hautes-côtes de Nuits Rouge La Croix12月 12日月曜日 7時より シュヴァリエ初心者歓迎ブルゴーニュ 10000
2016/11/18
コメント(0)
![]()
フィリップ・ルクレール シャンボール・ミュジニー 2013 750ml生牡蠣とリヨン風肉を食べる会 フランスの食の都リヨン、日本で言えば大阪みたいな食い倒れの街です。リヨンは近郊に美味しい食材が多く、ワインもブルゴーニュとローヌに挟まれて最高の立地です。今回はリヨンの郷土料理とブルゴーニュとローヌのワインを楽しみます。お食事は的矢産佐藤養殖場の生牡蠣リヨン風サラダブッション風前菜 新作バベットステーキ リヨン風デザートシャブリ白 樽の効いたシャブリです。2009 Domaine Costal Chablis 1er Vaillons 2008 Remoissenet Père & Fils Chablis Amiral Vernon 2006 Remoissenet Père & Fils Chablis 1er Cru Fourchaume ブルゴーニュ赤 飲み頃の06を集めました。2006 M.M Fixin 2006 de l'Arlot Nuits-Saint-Georges "Le Petit Arlot" 2006 Jayer Gilles Bourgogne Hautes-Côtes de Nuits Rouge 2006 Hudelot Baillet Bourgogne Hautes-Côtes de Nuits Rouge 2006 Philippe Leclerc Chambolle-Musigny Les Babillaires ローヌ赤 私のお気に入りです。2014 Guffens au Sud (Verget) Vaucluse Rouge Syrah 2012 Georges Vernay Syrah De Mirbaudie 2012 Château des Tours Côtes du Rhône Rouge Réserve 12月7日水曜日 7時より シュヴァリエ 15000
2016/11/18
コメント(0)
![]()
DRCグランエシェゾー 2013開店一周年企画 新着DRC水平ワイン会お陰様でメゾン・ド・ミナミも開店して一年になります。日頃のご支援ありがとうございます!今年はロマコンやモンラッシュが希望した本数が手に入らず・・・DRCの6本を中心に飲みたいと思います。別途・シャンパン・ブルゴーニュ白ワインをお出しします。ラ・ターシュ 13リシュブール‘13ロマネ サン ヴィヴァン‘13グラン エシェゾー‘13 エシェゾー‘13 コルトン‘13 募集人数11名お食事はドミニク・コルビが作る20000円のディナーをご用意します。肉駄目とか牡蠣ダメとかその他アレルギー対応します。会費96,000円12月10日土曜日 6時より ミナミ
2016/11/18
コメント(0)
バローロ古酒を飲む会バローロのトップ生産者の一人Marchesi di Baroloの古酒を飲みます。半世紀前の古酒をお楽しみ下さい。料理は私の完全レシピで作る最後の会です。お待ちしています。 泡ドゥブル ヴィノ スプマンテ アリアニコ ロザート 2004 赤ワインエリオ・グラッソバローロ・ジネストラ・カーサ・マテ 20011987 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo1982 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo1979 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo1970 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo1967 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo1966 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo1964 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo1961 Piemonte DOCG Barolo Marchesi di Barolo Barolo お食事はミナミのモダンなフランス料理です。 12月3日土曜日 6時より ミナミ 25000
2016/11/14
コメント(0)

12月6日より元トゥール・ダルジャンのエクゼクティブ・シェフ、ドミニク・コルビさんがメゾン・ド・ミナミのシェフとなる事になりました。コルビさんのフレンチ割烹の店は閉店し、ミナミに来ます。バター・生クリームを使わない和の食材を大事にした料理をお出しします。コースは税サービス込で8000円、10000円、15000円に変わります。また三階のシュヴァリエ・デュ・ヴァンも1月からコルビさんの正統派フレンチのお料理に変わる予定です。ホールスタッフ他は変わりません。よろしくお願いいたします。パリ生まれ。1991年トゥールダルジャン パリ本店副料理長に就任。94年に来日、トゥールダルジャン東京でエグゼクティブシェフ、ホテルニューオータニ大阪 サクラ総料理長を務める。03年銀座 ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン エグゼクティブ・ディレクターに就任、08年にはフランス・センスに Le Miyabiをオープン。13年よりル・コルドン・ブルー日本校のエグゼクティブ・シェフに着任。15年より四谷荒木町にフレンチ割烹 ドミニク コルビをオープン。
2016/11/13
コメント(0)
国産ジビエ食べ比べ ジビエの季節到来です。天然の蝦夷鹿、猪、鴨をワインに合わせて食べます。メニュー的矢の生牡蠣猪と根菜のスープ天然国産鴨の炭火ロースト猪のバラ肉の炙り焼き鹿と猪のミンチ蝦夷鹿のローストデザート天候等で国産の鴨は飛来して来ない事も多々あります。その場合はスコットランド産のジビエになります。ワインは料理に合わせてシャンパン、ブルゴーニュ、ボルドー、ローヌ等をご用意します。 11月30日 水曜日 7時より ミナミ 18000
2016/11/07
コメント(0)
![]()
シャトー ヌフ デュ パプ[2000] タルデュー・ローラン 750ml初心者歓迎ローヌのワイン会日本ではイマイチ人気の無いローヌですが、今回は余り知られていないローヌの白や個性的な作り手の赤ワインをご用意しました。ローヌの白は他には無い独特の世界があります。赤ワインも実はブルゴーニュやボルドーよりも熟成が早く癒し系に豹変するのも速いです。この会は予定表からの事前申し込みが多く残席僅かです。お申込みの方はお早めに。ローヌの白2011 Raymond USSEGLIO & Fils Châteauneuf du Pape Blanc Tradition2011 Raymond USSEGLIO & Fils Côtes du Rhône Blanc Tradition2011 Grands Bois Côtes du Rhône Blanc Les 3 Sœurs2008 Domaine Gramenon Côtes du Rhône Blanc2007 Domaine de la Janasse Côtes du Rhône Blanc ローヌの赤 2013 Gramenon Côtes du Rhône Rouge Slerra du Sud2012 Château des Tours Côtes du Rhône Rouge Réserve2011 Grands Bois Côtes du Rhône Rouge Les 3 Sœurs2011 Cave Saint Desirat Syrah Vin de Pays de l'ardeche2006 Janasse Côtes du Rhône テレアルギーユ 2005 T-Laurent Vaqueyras VV2004 Tardieu Laurent Châteauneuf du Pape Cuvée Spécialeお食事は鈴木シェフのフランス料理です。メニューはブッション風前菜やカスーレをお出しします。11月28日 月曜日 7時より シュヴァリエ 会費10,000
2016/11/02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
