美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/01/28
XML
カテゴリ: 雑談

神の雫第三話を見ました。

漫画と比べると展開は早いですが、漫画で筋を知っているのもあると思いますが、筋は通っていて面白いですね。

何故か第二の使途と、第三の使途が入れ替わった様です。

第二の使途が漫画で言う第三の使途になっています。

漫画の第二の使途はモナリザをイメージした物ですから次回からの第三の使途となるようです。パルメの何年が使途になるのか興味があります。 漫画では99でしたが、そのまま99にするのか、01,02,04あたりと05で行くのか・・・・

シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・ダ・カポ もパーカー100点ワインだし2万円台で買えたのは一昔前で今や10万円でも買えない高級ワインです。

まあ元々神の雫に3000円台のワインをお父さんが選ぶわけがないと思うのですが・・・

それに発売されたばかりの07のACローヌお父さん何時飲んだのでしょうね。漫画より付け焼刃でワイン選んでいませんか!!!!

5大シャトーとユッセリオを間違えるワイン屋の社長さんも滅多にいないでしょうね。ソシアンドマレの当り年とラフィットの外れ年ならあり得ますが・・・カベルネとグルナッシュ間違える人はいないと思います。

まあ所詮は漫画ですから何でもありですが、ワイナート監修ですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/28 01:27:10 AM
コメント(7) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神の雫 3話(01/28)  
hotal7  さん
そうですか(^0^ ユッセリオでしたか。

おいしいんでしょうな~、我が家にはユッセリオのシャトーヌフ00と01が眠ってます♪

ワイン&WINEさんのお勧めでした。うん。

そして 03はヴィノラムとおのえさんのお勧め♪

・・・よくもこんなにポコポコ買ってしまって (;-_-) =3 フゥ


漫画のストーリ的には超ワインに詳しいお父さんとして

何を選ぶかやっぱり気になりますよね。

友達から聞いたのですが「このドラマのウンチク間違ってる」といううわさもあるようです・・・ (2009/01/28 02:36:43 AM)

Re[1]:神の雫 3話(01/28)  
OWL1925  さん
hotal7さん
ユッセリオのシャトーヌフ00はそろそろ飲み頃でしょう。良さそうですね。

うちは下記を在庫しています。

シャトーヌフ・デュ・パプ・ドゥー・フレール [2003]   ピエール・ユッセリオ

シャトーヌフ・デュ・パプ・モン・ナイユル [2003] ピエール・ユッセリオ

うんちくの間違い教えて下さい。まあ所詮は漫画ですからね。 (2009/01/28 04:27:28 AM)

Re[2]:神の雫 3話(01/28)  
hotal7  さん
OWL1925さん
ユッセリオそろそろですか(=´ー`) 誕生日に飲んでみようかな~♪

ドラマの間違いはどうやら グラスの選定や、ワインのビンテージについてのようですね。

友達も週刊誌でちらっと見た程度のようです。

ネットでさがしてみました。

「 神の雫 うんちく 間違い」で検索すると

エンタメ芸能のツボ というブログにのっていましたよ~ 

せっかくならワインにいろいろこだわって撮影をしてもらいたいです。予算的に限界あるでしょうね~

                  ヽ( ´ー`)ノフッ (2009/01/30 07:40:21 AM)

Re[3]:神の雫 3話(01/28)  
OWL1925  さん
hotal7さん
グラスは私も気になりましたが、レストランでリッシュブールを飲むシーンのグラスがボルドー型でした。潰れそうな店、客ではなく従業員同士の乾杯ですから、まあ良いと思いました。

そもそも04飲むのはまだ早いのですが、若いヴィンテージをポコポコ開けるのは日本では常です。

漫画と実写でヴィンテージが違っているのは仕方ないでしょう。近過去の設定にしないと主人公の年齢に合いません。82と90なら実際に今飲むなら90の方が美味しいでしょう。82は未だに眠った超晩熟型ですから。 (2009/01/30 09:10:53 AM)

Re[4]:神の雫 3話(01/28)  
hotal7  さん
OWL1925さん
お話の展開が漫画よりもはやいし、若い高級ワインを とか たしかにグラスも観た時気になりました ぐ(^^;

おそれおおくて私にはできませんが、まさかまねして

同じように開けちゃう人はいないでしょう。最近観てないです。ミ┻┻(ノ>。<)ノアタッ! (2009/01/31 09:25:34 AM)

Re[5]:神の雫 3話(01/28)  
OWL1925  さん
hotal7さん
ケチっているのは3回出るリシュブールのシリアル番号が全て5783でした。
墓場もレストランもファミーユも同じナンバーです。

ユッセリオを5大シャトーと間違えるのも異常です。

まあ漫画より、実写は金が掛ります。予算不足を感じさせるのは良くないですね。 (2009/01/31 04:56:08 PM)

Re[6]:神の雫 3話(01/28)  
hotal7  さん
OWL1925さん

>>ユッセリオを5大シャトーと間違えるのも異常です。


ユッセリオを・・・ (^。^ 

ワインの世界をドラマで表現するのはちょい難しそうですね。

ユッセリオ含めて 6大シャトー!(もち冗談です 笑)

            おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ (2009/02/04 02:02:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: