美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/04/20
XML
カテゴリ: ワイン会のご案内


シャトーヌフ最高の作り手[2004] シャトー・ヌフ・デュ・パプ 白(シャトー・ラヤス)

良いワインですが、15000円出して飲むワインとは思えません。

大好きなラヤスですから期待したのですが・・・

濃いワインですから、もっと寝かせて飲むと美味しいのかも知れません。

パーカーさんはお気に入りの様です。確かに蜜の感じや強いミネラルはあります。温度が上がっても美味しく飲めます。ただ飲んでいて楽しくならないのです。

2004 Chateau Rayas Chateauneuf du Pape Blanc


Wine Advocate # 169
Feb 2007 Robert Parker 92 Drink: 2007 - 2022 $71-$130 (128)
The fabulous 2004 white Rayas Chateauneuf du Pape is a blend of white Grenache and a little bit of Clairette. This is one of the richest, most honeyed Rayas whites I have tasted, and boasts good underlying acidity, beautiful purity, and loads of flowery exotic fruits in the aromas and flavors. It should drink well for 10-15 years, possibly even longer.

The 2005s at this renowned estate, both the Cotes du Rhones from the Fonselette estate and the Chateauneuf du Papes, are cool-climate style wines with some austerity but admirable delicacy and lightness. I didn't think they were among the vintage's strongest efforts, but they are certainly very much in keeping with the style of past Jacques Reynaud wines.


Wine Advocate # 163
Feb 2006 Robert Parker (92-93) Drink: 2006 - 2021 $71-$130 (128)
The 2004 Rayas Chateauneuf du Pape blanc may be the finest white this estate has produced in over a decade. Extraordinarily honeyed and oily as well as fresh and crisp, it offers the essence of citrus oil intermixed with hints of spearmint and pepper. This complex, terrific, full-bodied, powerful white will drink well for 15+ years. Connoisseurs should be checking out the 2004 Rayas blanc as it appears to be one of the greatest white Chateauneuf du Papes ever made at this estate.

販売店資料より 

シャトー・ラヤス(レイノー家)は、コート・ド・ローヌ地方シャトーヌフ・デュ・パプで最も優れた作り手。
世界中のワイン愛好家が追い求めていることと、生産量が極めて少ないため、市場でお目にかかることは殆どないワインです。シャトーヌフの白は、グルナッシュ・ブランとクレーレットのブレンドです。
ブルゴーニュの神様「アンリ・ジャイエ」に並び、ローヌの神様「ジャック・レイノー」として知られていますが、現在はその甥「エマニュエル・レイノー」が素晴らしいワインを生み出しています。

生産者 シャトーラヤス(レイノー)
生産地 フランス、コート・デュ・ローヌ、シャトー・ヌフ・デュ・パプ
格付け 
ワインタイプ 白
容量 750ml
主要品種 グルナッシュ・ブラン、クレーレット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/20 03:20:33 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: