Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
シャトーヌフ最高の作り手[2004] シャトー・ヌフ・デュ・パプ 白(シャトー・ラヤス)
良いワインですが、15000円出して飲むワインとは思えません。
大好きなラヤスですから期待したのですが・・・
濃いワインですから、もっと寝かせて飲むと美味しいのかも知れません。
パーカーさんはお気に入りの様です。確かに蜜の感じや強いミネラルはあります。温度が上がっても美味しく飲めます。ただ飲んでいて楽しくならないのです。
2004 Chateau Rayas Chateauneuf du Pape Blanc
Wine Advocate # 169
Feb 2007 Robert Parker 92 Drink: 2007 - 2022 $71-$130 (128)
The fabulous 2004 white Rayas Chateauneuf du Pape is a blend of white Grenache and a little bit of Clairette. This is one of the richest, most honeyed Rayas whites I have tasted, and boasts good underlying acidity, beautiful purity, and loads of flowery exotic fruits in the aromas and flavors. It should drink well for 10-15 years, possibly even longer.
The 2005s at this renowned estate, both the Cotes du Rhones from the Fonselette estate and the Chateauneuf du Papes, are cool-climate style wines with some austerity but admirable delicacy and lightness. I didn't think they were among the vintage's strongest efforts, but they are certainly very much in keeping with the style of past Jacques Reynaud wines.
Wine Advocate # 163
Feb 2006 Robert Parker (92-93) Drink: 2006 - 2021 $71-$130 (128)
The 2004 Rayas Chateauneuf du Pape blanc may be the finest white this estate has produced in over a decade. Extraordinarily honeyed and oily as well as fresh and crisp, it offers the essence of citrus oil intermixed with hints of spearmint and pepper. This complex, terrific, full-bodied, powerful white will drink well for 15+ years. Connoisseurs should be checking out the 2004 Rayas blanc as it appears to be one of the greatest white Chateauneuf du Papes ever made at this estate.
販売店資料より
シャトー・ラヤス(レイノー家)は、コート・ド・ローヌ地方シャトーヌフ・デュ・パプで最も優れた作り手。
世界中のワイン愛好家が追い求めていることと、生産量が極めて少ないため、市場でお目にかかることは殆どないワインです。シャトーヌフの白は、グルナッシュ・ブランとクレーレットのブレンドです。
ブルゴーニュの神様「アンリ・ジャイエ」に並び、ローヌの神様「ジャック・レイノー」として知られていますが、現在はその甥「エマニュエル・レイノー」が素晴らしいワインを生み出しています。
生産者 シャトーラヤス(レイノー)
生産地 フランス、コート・デュ・ローヌ、シャトー・ヌフ・デュ・パプ
格付け
ワインタイプ 白
容量 750ml
主要品種 グルナッシュ・ブラン、クレーレット
PR