Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
コート・ド・カスティヨンは右岸の穴場だと思います。プピーユ以外にもデギュイーユやクロ・レ・リュネル等があります。特にセニョール・デギュイーユはお買い得ワインですね。
プピーユは中でも非常に人気のあるワインです。ペトリュスとコンクールで競ったそうですが、ペトリュスが酷いヴィンテージで、プピーユが余程良いヴィンテージだったのだと思います。複雑さや凝縮感をグランヴァン並に感じた事はないので、酒質的にペトリュスと比べるのは無理があります。
しかし3000円台で買えるボルドーとしては秀逸なワインで、モンペラよりは古典的というか普通のワインです。右岸らしい特徴をきちっと持っていて自然な良いワインだと思います。
今日飲んだ瓶も、適度な滋味と血液感があって、リッチなワインです。
色は濃い目のガーネット、香りはブラックベリー、コショウ、程よい樽香、味わいは適度な凝縮感があって、魅力的でエレガントな果実味を持っています。タンニンも熟成感があって丸くなっています。ボリューム感のあるよい右岸のワインだと思います。
販売店資料より
大人気のプピーユ、優良年の2003ヴィンテージが入荷いたしました!
スイス、ベルギーで開催されたブラインド・ティスティング大会で二会場立て続けに、あのペトリュスと最終審査まで競い合ったというエピソードは余りにも有名ですよね。
漫画「神の雫」にも登場し、その人気は更に沸騰!
シャトー・サント・コロンブ 2004 2011/11/09
プティ・サンタル 2004 2011/08/05
メルロー・クリスチャン・ムエックス 2001 2010/05/07
PR