美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/04/27
XML


ニュイ・サンジョルジュ ジャン・ショーヴネ

これ良いですね。しっかりした果実感とボリューム感のあるニュイらしいワインです。03らしく酸も控えめで、果実味としっかりしたタンニンがあって、香りもよく、よく出きたワインです。

人気がないのか価格も抑え目でお買い得ワインですね。

販売店資料より

この過小評価されている生産者は、ニュイ・サン・ジョルジュにある素晴らしい畑から、純粋で、輪郭のくっきりとしたピノ・ノワールを生み出している。

このワインは、若いうちから親しみやすいだけでなく、見事に熟成する。

クリストフ・ドラグは、清澄処理も濾過処理もしないため、最高のヴィンテージにおけるピノ・ノワールには、赤や黒の果実の味わいがたっぷりと詰まっている。

下記のショップで02の一級が3675円で売っているのは破格だと思います。

【ジャン・ショーヴネ】ニュイ・サン・ジョルジュ・1er・オー・アルジーラ[2002](赤)@アウトレット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/27 05:05:14 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ニュイ・サン・ジョルジュ 2003 ジャン・ショーヴネ  
りーすりん  さん
酸味控えめのブルゴーニュが好きなので、この年のアイテムは興味深深です。
でも02の1erのセール品はもっと惹かれますね。 (2009/04/27 11:08:50 PM)

Re:ニュイ・サン・ジョルジュ 2003 ジャン・ショーヴネ(04/27)  
OWL1925  さん
りーすりんさん
確かに03は酸が少ないワイン多いですね。
05も少なめです。
後は作り手ですね。濃い系の人は酸が少ない傾向があるように思います。

この02は03より硬質で酸も強いとは思います。
探せば02も昔買ったのが残っているかも知れませんが・・
(2009/04/28 04:52:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: