美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/06/20
XML
カテゴリ: カリフォルニア


カレラ ピノ・ノワール ジャンセン[2000]  375ml ハーフ

98のジャンセンは今月二本目です。07年の12月にも飲んでいます。

まあ3本とも味が全部違いますね。先日のは香りが弱く、力もありませんでした。今日飲んだ瓶は非常に力があってフルボディーに近い濃いワインでした。でも香りは弱く、黒いベリー系の香りとスパイス、ハーブ系の香りだけで、ピノの熟成香が無いですね。

インポーターが変わった時期ですが、3本とも同一インポーターでインポーター直で買ったワインです。

結論を言うと07年の12月のは香りも良く、エレガントで美味しかったです。特級に近い優良ドメーヌの一級クラスでした。

先日飲んだのは力が無く並のACブルクラス。

今日のはボッテっと野暮ったい香りの弱い特級(ボディだけボンヌ・マール)ワインです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/20 08:25:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[カリフォルニア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: