Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
◆パリの自然派ワインショップ『オージェ』のおすすめ!最高のロゼワインをお探しなら タヴェル・ロゼ[2007] ラングロール
昨日のオージーワイン会でオージーでロゼ飲んでいる人見たことないと言う話が、オージーラヴァーのSponge Bobさんが言われたので調べてみました。
世界中ロゼブームとか言われていますが、ニューワールドのロゼは少ないですね。
取り合えず楽天市場のアイテム数で調べると、フランス1644アイテムでトップですが、他国はおおむね40品位しか出て来ません。
と言う事はフランス以外ではロゼは作られていないし、飲まれてもいないと言う事の様です。私の様にフランスワインばかり勉強して来た者からするとパリでも郊外でもレストランでロゼを飲んでいるお客様の姿はよく見かけますし、AOCでもロゼをきちっと規定していて地方ごとのロゼワインがあります。葡萄も使って良い葡萄が決まっています。
どうやら生産も消費もロゼはまだまだフランスだけの様ですね。
ちなみにフランスで有名なロゼの産地は
ローヌ地方 タヴェル(グルナッシュ・サンソー)ロゼだけが認められたアペラション
1000ヘクタールの広大なロゼの一大産地です。
ロワール地方 ロゼ・ダンジュ(グロロ種)、カベルネ・ダンジュ(カベルネ)
プロヴァンス地方 バンドール コート・ド・プロヴァンス (カリニャン、サンソー、グルナッシュ等)
ジュラ地方 アルボワ コート・ド・ジュラ
アルザス (ピノノワール)
ブルゴーニュ地方 マルサネ・ロゼ(ピノ・ノワール) ブルゴーニュ・ロゼ(ピノやガメイ)
ボルドー地方 ボルドー・クレーレ(カベルネ系)
他にも各地で作られていて、合う料理もありますし、調理にも使われています。
ランチにテラス席で飲まれる方や、ベトナム料理店で飲まれる方とかを良くみます。
| 国名 | フランス | イタリア | 米国 | オージー | 日本 | チリ | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
赤
|
82745 | 16432 | 10511 | 4198 | 3059 | 2965 | 119910 |
|
白
|
33978 | 4613 | 2922 | 1983 | 3669 | 1331 | 48496 |
|
ロゼ
|
1644 | 96 | 40 | 50 | 55 | 20 | 1905 |
|
合計
|
118367 | 21141 | 13473 | 6231 | 6783 | 4316 | 170311 |
|
ロゼ比率
|
1.30% | 0.45% | 0.29% | 0.80% | 0.80% | 0.40% | 1.10% |
上記の内容はいい加減です。本見て書いてないのでソムリエ試験の参考にはしないでください。
下記はお勧めのロゼワインです。
ボジョレーヌーヴォーの意味 2012/11/19
ワインの劣化・その特徴 多くのご意見… 2011/06/13 コメント(16)
セラー無しでワインを保存する、マル秘の… 2011/06/12 コメント(5)
PR