Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
ベルナール・デュガ・ピィ ブルゴーニュ ルージュ[2006]
素晴らしいワインですね。ACブルですが濃密です。
流石デュガ・ピィですね。
DRCとルロワの様な異常な値段で無く、まあ普通に飲めるワインの中でトップ生産者だと思います。ルーミエの様な分かりやすさはありませんが、正に王道を行くブルゴーニュだと思います。
5000円と言う価格ですから、普通のドメーヌの村名や場合によっては一級が買える値段です。しかし十分にそれらに勝てるだけの風格があります。クロード・デュガの様なただ濃いワインではなく3次元的広がりを持っています。このワインも6年位寝かせて飲んだらとんでもないワインに化けると思います。
畑は国道74号線の下のジュヴレの外れのACブルの畑です。丁寧に管理された1.2haの畑から新樽20%で作られます。
色は黒が刺した濃いめのルビー色、香は熟れた黒い果実、赤身肉、ハーブ、味わいは濃密な果実味、果実に隠れた太いタンニン、強い酸、噛みごたえのあるボディーのあるスケールの大きなピノです。思わず一口飲んで旨い!!と声が出ます。
他のドメーヌの05並の濃密さですが、ただ濃いのではなく、エレガントで洗練された感じです。ただ一人で一本飲むには濃過ぎかも知れません。スイスイ水の様に飲めるタイプではありません。
グッと来る洗練されたブルゴーニュです。
5000円が高く感じないのが凄い所です。
貫禄のあるワインでした。
ドメーヌ・ロベール・シリュグ 2013"を飲… 2015/09/16
マルサネ クロ・デ・ジュ 2011 ジ… 2014/06/29
ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2006 ベ… 2012/08/16
PR