Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
シャトー・パルメのセカンドアルテル・エゴ・ド・パルメアルタ・エゴ・ド・パルメ[2006]
人気のパルメのセカンドです。06ですが柔らかいですね。飲み頃です。流石パルメで人気はパヴィヨンを上回っていました。
06のセパージュはカベルネ・ソーヴィニヨン53%、メルロー41%だそうです。
皆さんの感想は
美味しい、甘い香りとまろやかな味わい、お料理と合わせても美味しい。香り穏やか、滑らかな口当たり、すっと優しい。やさしく甘みのある香りが印象的でした。こう言う華やかな香りのワイン大好きです。蜜~すっきりだがたおやか、チョコレート。良い!。香りはカリフォルニア的、ふくよかで柔らかい、しなやか、ミルキーさもある。
前回は
エレガント。少し時間がたつと美味しさが増す。エッジに透明感、甘くカフェオレのようなクリーミーな香り、タンニンがまだ固いが。非常になめらか。エレガント、納得、甘め、時間と共に香りが増す。甘い香り、時間と共に立ち上がるエレガントな香り、優しく厚みがあって旨い。コーヒーリキュール、ブラックベリー、カシス、トースト、ナッツ、樽の強い香り、丸さ。エレガントさが際立つ。
まあ人気が分かるワインです。06でこれだけ飲める!!凄いです。
エレガントで繊細で、これぞ女性的なマルゴーの代表です。昔のパルメとはまた変わって来た様に思います。
角ばったり、嫌みに感じたりする部分がひとかけらもありません。
それでいて余韻も長く、複雑さも持っています。立体的なワインだと思います。
色は濃く深いガーネット、香りはブラックベリー、バニラ、肉、革、ハーブ、幾らか湿った土、蜜、甘い香りで酔えます。味わいは密度の高い余韻の深い果実味、柔らかく果実に隠れた太いタンニン、余韻の綺麗な酸、非常にバランス良くまとまっています。
熟成させたらもっと香りも変化してキノコや大地香が出てきて良くなるでしょう。でも今飲んで十分満足できるワインです。
良いですよ。
シャトー・ジスクール 2003 マルゴー 2012/05/16
パヴィヨン・ルージュ・シャトー・マルゴ… 2012/05/15
シャトー・マルゴー 1985 2012/02/19
PR