Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
これは今回買った12本の中で最も良いと思いました。皆さん良くご存じで追加で買おうと思ったら既に売り切れです。
ビオ的な膨らみもあって、ただのふくよか系で甘酸っぱ系の香りのドイツの辛口リースリングではありません。1400円とは思えない味わいですし、飲んでいて一番楽しくなって来て直ぐに空っぽになってしまいました。
コメントの詳細書く前に同伴者に飲み干されてしまいました。
良いワインとはこういう物です。何時までも瓶が空にならないのは分析的に飲んで良くても良いワインだとは思いません。
販売店資料より
1723年の由緒ある蔵テッシュ。10代目当主のヘルムート・テッシュ氏と息子のマルティンがドイツでは珍しいすべて辛口のワインを手がけています。
ドイツワインの有名評価本で、高評価の3つ房(ブドウの房で評価)を与られています。
マルティン・テッシュは、微生物学者で、アミノ酸の研究を専門にしていたという変り種、というか、彼こそうってつけの、ノイエ・ケラーマイスター。
化学薬品の存在しない畑、手摘みのブドウ、野生酵母、補糖なし、残糖3ミリグラム以下。
ほとんどオーガニックであり、本格的な辛口はフランスワインのスタイルといえます。寒冷なドイツであって、補糖なしというのは、いかにマルティンがよい畑を持ち、よいブドウを育てる能力を有しているか、その表明でもあるかのようです。
今年、なんとか分けてもらいたいとお願いしていたのが、少しだけならということで、今月ぎりぎり、ヴェリタスに到着しました。
国内ワイン誌でもリースリング特集の注目蔵として、紹介され、今後は絶対目の離せない蔵となる、ライジングスターといえるでしょう。
花のパリ、あのミシュランの★つきレストラン、昭和天皇もお食事に出かけられた、トゥールダルジャンでも、テッシュのワインがリストに入っています。
トゥールダルジャンは、鴨料理が世界一といわれています。注文した鴨の生産ナンバーがお客様のメニューとして、手渡されるサーヴィスでも有名です。
鴨にかけるソースはお客様が選べるように、骨髄のソース、オレンジのソース、バターと胡椒のソースなどから好みのソースを作ってもらい、いただきます。
テッシュの辛口リースリングは特級畑並みのパワーがあるといわれていますが、バターと胡椒のソースでいただくと、この上なく至福の時間を約束されると言えるかもしれませんね。
さぁ、ドイツワインの有名評価本絶賛、ドイツの新しき星、テッシュ。ドイツファンのみならず、フランスの最高級クラスの実力ですから、白ワインファンなら誰でも興味深々、飲まずにいられない逸品です!!
【ポイント10倍!エントリーで誰でも!】(4/23 10:00~4/30 9:59)[2007] ラウベンハイマー クローネ リースリング シュペートレーゼ トロッケン 750ml (テッシュ)白【コク辛口】【楽ギフ_のし宛書】
キュヴェ エスペシアル ブラン・ド・ブ… 2014/04/02
ルティーニ ブリュット ナチュレ 2007 … 2014/04/02
チャクラ55 シンクエンタ・イ・シンコ 2014/03/30
PR