Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
モレ・サン・ドニ・1er・ブランシャール[2007]アルロー
素晴らしいワインですね。
07ですがもう飲めます。薄旨系と言って良いと思います。
皆さんの感想は
薄旨・美味しい
香 最初から汁味 うすい、アイスクリーム、チョコレート
しっとりとチャーミングでかわいい香りでずっと嗅いでいたい甘やかな香水。飲まなくてもよい、色も透明な美しい輝き、やさしい小梅のしみ入る味わい、旨し!!他の4つとはずいぶん違う魅力。
07アルローまた飲みたい!!
南さんは薄旨とお話しましたが、個人的には濃目が少し弱くなった感じだと思いました。薄系に比べ濃い、濃い系に比べ薄い、果実味しっかり、07だからだと思う。
華やかな香の割に色は薄い、強い果実の香り
香はインパクトがあったが飲むと香ほどのインパクトがなかった。
正統派の感じ飲みやすい
芳醇、赤い果実、スパイス、土の香り、非常になめらかな果実とタンニン、薄いが旨味があり、シャンボールを連想させる大好きなタイプ、時間が経つと香水のようなクレーム・ブリュレ素晴らしい!!ブルゴーニュ好きで良かったと思えるワイン。
香が素晴らしい、花の香り、エレガントで美味しい。
香り抜群!後に酸味が残るのがイマイチかな?味もまろやか
バランスの良いワイン。
香りは酸味があるが味は甘味が強い、樽の味がする。
柔らかい上品な香り、薄旨系?やさしさのある香り、女性らしさのある香り、すみれ、オーク、07と思えない落ち着いた香り、柔らかい酸、1時間後トースティー、コーヒー香が強くなって来た。
最初は梅キノコの香りか?(もう少し重々しさがあるか)時間が経つと次のモレサンより良くなるポテンシャルが上
美しいの一言、品の良いナチュラルな香りとエレガントなテイスト雑味が全くない
スミレやチェリーの香り、やや堅さやクールさも感じるが徐々に甘さも出て来た、エレガント薄旨系 敢えて言えばオレゴン的
これはいわゆる"薄旨"。実際ベースがすごく薄い。けれども薄さをはさむ形で上下にアロマやフルーティさがあり、いわゆる薄っぺらいのではない。相応に楽しい。どことなく東洋英和を出ていそうな感じのある22歳の新人。
と言う事で皆さん美味しいと言って頂いたワインです。
実に綺麗な現代的なピノだと思います。
色は薄めの澄んで輝くルビー色
香りはアセロラ系の香りとラズベリー香が混ざって実にフルーティーな甘い果実の香りです。乳酸発酵の乳臭さもまだ僅かに残っています。コンディションの良いワインの証明ですね。
スパイス、ハーブも感じます。時と共にバラ、紅茶も出て来ます。赤錆、赤身肉、スパイシす、土臭さも持っています。
味わいはアルロ独特な芯の強さ、苦くない透明なミネラルの様なエグミはこのワインにもありますね。
タンニンは優しく、果実味はエレガント、酸は強くて柔らかく綺麗です。
実にミネラルの力があるのにチャーミングなワインです。
販売店資料より
これも品良く美しい繊維で、大地の風味に満ちたとてもいい香り。07年と言う困難なヴィンテージに見事にしっかりとしたワインを造っていることが分かる充実の芳香だ。前銘柄より中身が詰まり、味の集中力も増している。緻密で、繊細で、洗練された、正にアルローらしい1erワイン。タンニンはウルトラシルキーで、このワインもビン詰め時からすくすく育っている。
ショパン・グロフィエ 1996 クロ・ヴー… 2014/12/07
シャンボール・ミュジニー 一級 レ・シ… 2013/02/01
シャンボール・ミュジニー 一級 レ・ザ… 2013/01/30
PR