Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
ムートンに買収されて消えゆくシャトーです。
02は飲み頃で美味しいですね。
このクラスのワインとしてはなかなか良いです。
ポイヤックらしい端正なワインです。果実感もあって適度な熟成感もあって飲んでいて楽しいワインです。
色は濃い目で深いガーネット色、カシス、杉、焦した樽の香り、トーストの香り、味はまろやかなタンニンと酸のバランスがよく果実味もあって、ポイヤックの特徴を良く出していると思う。
皆さんの感想です。
@カシス、チョコレートの香り、豊かなタンニン、時間と共に変化することは少ない。
@ブルジョワ級とは思えない味わい。
@甘味のある濃い香りが支配する。最初は飲みやすく感じたが、時間が経つとタンニンと酸が分離している感がある。
@どちらかと言えばインターナショナルスタイル、そこそこ厚みはあるが、後半は薄さを感じる。
@甘味があって熟した葡萄の厚みのある香り、端正な味わい。
@カシス、涙が濃い、甘味、湿った土、力弱い、
@香りは特筆なし、香りから予想したより味良い、渋みがずっと少なくて良い。
販売店資料より
2003年に実施されたクリュ・ブルジョワの格付け見直しではブルジョワ・シュペリュールへと昇格。しかし、今後はムートン・ロートシルトの中に組み込まれる予定となっていますのでCH.コロンビエ・モンプルーというエティケットのワインは存在しなくなります。
シャトー・ムートン・ロートシルト 1979… 2012/12/06
シャトー ラトゥール 1979 2012/06/08
シャトー ムートン・ロートシルト 1980 2012/06/07
PR