美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2010/07/30
XML
カテゴリ: ワイン会

032.jpg

今回はモンラッシェを飲みたいとおっしゃる方が多いので、モンラッシェとソゼのピュリニーの一級の水平飲みをやりました。

モンラッシェの人気は凄く、あっという間に満員になって、ブログに流す事も無く、一度参加された方のメーリングリストとツイッターに「 モンラッシェ 飲む会やります。7月28日水曜日 かがり火 です。」と言う一文で満席になりました。

ワイン会の通知を欲しい方はメール下さい。 we414243@yahoo.co.jp

今回は全てブルゴーニュの白で統一しようと思い、前座の泡はクレマン・ド・ブルゴーニュにしました。ワインは下記の通りです。

クレマン・ド・ブルゴーニュ 2004 ポール・ショレ

ブルゴーニュ・ブラン 2008 エティエンヌ・ソゼ

ピュリニー・モンラッシェ 2008 エティエンヌ・ソゼ

ピュリニー・モンラッシェ レ・ペリエール    2007 エティエンヌ・ソゼ

ピュリニー・モンラッシェ レ・フォラティエール 2007 エティエンヌ・ソゼ

ピュリニー・モンラッシェ レ・シャン・カネ   2007 エティエンヌ・ソゼ

ピュリニー・モンラッシェ レ・コンベット    2007 エティエンヌ・ソゼ

ル・モンラッシェ 2002 ピエール・アンドレ

お料理は白に合わせて全部海の幸とお野菜です。

003.jpg
  生野菜のヴァーニャカウダー
009.jpg
カンパチのカルパッチョ カラスミ乗せ
011.jpg

冷製ジャガイモのスープ

014.jpg

ホタテ貝 サフランソース

023.jpg

サーモンのポワレ マスタードソース

029.jpg

フロマージュ

今回のソゼの一級の飲み比べは土壌の違いが正確に出てとても面白かったです。

私も勉強になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/30 05:54:07 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: