美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2010/11/28
XML
カテゴリ: シャンパーニュ


スウェーデン王室御用達!!![NV] アンドレ・クルエ シルヴァー・ブリュット ナチュールAndre Clouet Silver Brut Nature

これはピノ100%でノン・ドサージュと言う変わったシャンパンです。味も個性的です。

ノン・ドセ特有の青臭さやカヴァぽさはやはり感じます。葡萄の熟度で何とかバランスを保っていますが、やはり隠しきれません。

でも活き活きとした酸と、強いミネラルは生牡蠣と良く合います。食事に合わせる泡と言う感じでしょうか。

色はオレンジ色が入った麦藁色、香りはアンズ、蜂蜜の蝋、野菜、リンゴ、味わいは強いキレの良い酸、ふくよかなミネラル、余韻に僅かに甘味が残る果実味、もう少し熟成させたらもっと美味しくなるかも知れません。

ノン・ドセらしいドライな泡です。強く切れの良いシャンパンで生牡蠣とよく合います。好き嫌いは分かれる泡だと思いますが、料理には良く合う様に思います。カヴァ的な乾いた感じは弱く、葡萄本来の果実味を感じます。

シルバー ブリュット 先日の瓶より色は濃い目、味もふくらみがあって、濃い様に思います。酸の切れは何時も通りで、香りも豊です。生牡蠣との相性も良く、料理の味を際立たせます。フレッシュなライムと熟れた葡萄の香が楽しめます。ピノ100%らしいミネラル感も健在です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/28 03:59:56 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: