全4件 (4件中 1-4件目)
1

さて前回の続きでアマルフィ海岸旅行の二日目。 ここは私たちの泊まったアパ-トとその辺のご近所さんがいけるプライベ-トビ‐チ。下まで降りていく最中に迷って下まで降りなかったけど綺麗な水が上から覗けます。私たちはポジタ-ノから歩いて20分くらいのところにアパ-トを借りましたがここは朝食を出してくれます。 家族で運営しているみたいだけどみんな良い人ばかり。 ネットでここのアパ‐トを調べたときにお客さんの批評があったんです。それをみるとほとんど10点中、9以上ばかり。 働いている人たちの人の良さのことがたくさん書いてあったけど、まさにその批評どおりステキな人ばかり。 これだけでまたここに戻ってきたいって思っちゃいました。 ちょっと電線が入っちゃって見苦しいですが、これが私たちの泊まったアパ‐トからポジタ-ノを眺めた景色。 2日目はちょっと曇っていて帰るころになったら雨が降ってきたので写真が前日のような綺麗なものではありません。 でもコ‐スタルラインが綺麗なのは分かってもらえるかしら? 一日目は私運転でエンジニエレが助手席に座っていたからエンジニエレはこの広大なコ-スタルラインを見ていましたが、高いところから眺める海をちょっと怖い。。。って言ってたんです。 私は、何言ってんやぁ~い。男だろ!って思ってたけどいざ、自分が助手席に座って海を眺めたらちょっと怖かったわぁ~。ソレントからポジタ-ノの景色より、ポジタ-ノからアマルフィの景色のほうが雄大というか?なんかビッグだった感じがします。 それは周りの岩の感じでそう感じたのかな?写真を見ていただくとわかると思いますが、岩を削ってトンネルを作ったりしてますからね。 アマルフィについて町の中を歩いてみるがあっという間に終わっちゃうくらい小さい。でもかわいい町です。 教会の外観が印象的でした。 そしてお昼はまたまたシャラティエッリのパスタとム-ル貝をいただきました。 このシ‐フ‐ドのパスタは前日食べたものです。 トマトソ‐スのほうはこの日食べたもの。 おいしくておいしくて食べ終わっちゃうのが残念なくらいでした。 見えるかしら? 黒いネットがかかってるんですがこれみんなレモンの木。 保護されてるんですね。 それにしてもあちこちでこのネット見かけたんですごい数のレモンの木なんでしょう。帰るころになるとすごい雨になってきちゃったんですけどもう、海岸沿いは走らないからちょうど良かったね。って言って帰ってきました。ロ‐マから3時間ちょっとでいけちゃうアマルフィ海岸、また行きたいな~。
2010.04.24
コメント(11)

今週の土曜日は私の誕生日。。。もうこの年になると誕生日もうれしくない。でもどっちにしろ年をとるんだから楽しく過ごさないと。。。って思ってます。で、先週末に前から行きたかったアマルフィ海岸にあるPositanoという町に一泊旅行で行ってきました。行きは私の運転、帰りはエンジニエレの運転って決めていったんです。 だってグネグネのアマルフィコ―ストを走るのに運転手は景色を楽しめないですからね~。平等に。ってことにしたんです。ナポリからソレントに入り、その後海岸線をず-っと走りポジタ-ノへ。 そこで一泊してそこからアマルフィに行き、そこからまた海岸線を通ってロ‐マに帰ってきました。 水が透き通っていてきれいでしょう~。 天気が良くて真っ青な空に真っ青な海!!! ソレントのレストランで。。。エンジニエレはカプレ―ゼを頼みました。カンパ―ニャに来たんだからやっぱりカプレ―ゼ頼まないとね~。 おいしかったって言ってました。 私はム―ル貝のレモンとガ―リック蒸しを注文。 う~ん幸せ~ってくらいおいしかったわ~。残ったお汁にパンをつけて食べたけど、もうたまりません。やみつきになりそう。 この地方特有のシャッラティエッリって言うパスタ。 おうどんみたいに太く、もちもちしてるんです。 同じパスタでエンジ二エレはトマトソ―ス、私はシ‐フ―ドがたくさん入っているのをいただきました。これもおいしかった~。 デザ-トはレモンの風味のするスポンジケ‐キにレモン風味の生クリ-ムがぬってあるものを私がいただき、エンジニエレはイチゴのタルトをいただきました。イタリアにしては甘みの少ないケ-キだったので私好み。。。 しめはレモンチェロ。 レモンのお酒。 普段はあまり飲みませんが、せっかくレモンの町に来たので飲んでみました。 おいしいけどやっぱり私たちには甘すぎる。。。 ソレントのお店では子供服もちょっとおしゃれでお上品だこと。。。 ソレントからポジタ-ノに行く際に道でレモンを売っている人があちらこちらにいました。 たまたま景色を見るためにとまったスポットでおばさんが大きなレモンを売っていたのでひとつ買うことに。そのおばさん、みかんも勧めてきたのでみかんも買うことにした。レモン一個で良いって言ってるのに2個も入れてきたので、エンジニエレとまいっか~。ひとつは師匠に上げても良いしね~って言ってたらレモン2個とみかん1.5キロで14だか15ユ-ロって言われた。私もエンジニエレもえ~っ!!!レモンいくらするの???って聞いたらレモンもみかんも良いお値段だこと。 みかんはエンジニエレが食べたいって言うのでレモンを1コ返してそれでも結構支払ったな~。 車に乗ってからすっごいね段だったよね~。って話してたんですけど、実はあのおばさん、ベンツとか乗ってたりしてね~。って私がジョ‐ク言ったら(半分本気ですが。。。)エンジニエレがあのおばさん、ま~あの年で、一日外でレモンを売ってるんだからあれくらい高い値段を取ってもいいんじゃないかな~。だって。私はだまされた~とか思ってるのに、エンジニエレはこういうところいつもジェントルなのです。。。写真のおばさん、おしり向けててごめんなさい。です。(ご覧になっている皆さんとおばさん両方にね。) これがポジタ-ノの海辺の町。がけの上に家が建っていてその下は海。 ダイアン レ‐ンのトスカーナの休日に出てきた町がポジタ-ノです。映画を見られた方、見覚えないですか~?次の日記でもう少し写真を公開いたします。
2010.04.22
コメント(13)
おととい、師匠のお友達で私も知っている女性がお亡くなりになりました。この方は師匠の唯一親しいアメリカ人の友人です。亡くなる前日、師匠と彼女は電話で長い間、お話をしたそうです。でもそれが最後の会話になるとは思ってなかったみたい。。。当たり前よね。分かってたらもっともっと話したはずだし。。。昨日は師匠、ショックで血圧が一気に上がってしまいました。先ほど私も師匠と電話で話しましたが現在、薬を飲んで血圧を下げているようですが今、まだくらくらするから家でゆっくりしていると言ってました。普段は高血圧ではないのですが、何かのショックやストレスなどのきっかけで血圧が高くなってしまう師匠。年をとるにつれてショックやストレスなどのを自分自身の体でコントロ―ルできなくなってきたみたい。 だからなるべくショックなど与えないように私たちも心がけているのですが。。。亡くなったお友達も師匠と同じくアメリカで育ち、成人してからイタリアに来て、イタリア人と結婚して長い間イタリアに住んでいたという状況でした。 だから師匠いわく、イタリア人のお友達とは違った、姉妹のような会話ができた友人だと言ってます。 その彼女ともう話せなくなってさみしい。。。と言ってます。師匠が、何かのきっかけで高血圧になってしまうのは第二次世界大戦中、彼女がまだ小さいころ戦争を彼女自身、体験したせいで精神的にストレスがいまだに残っているかららしいのです。これだけでなく、戦争中の栄養失調で今までにもいろいろな不調が体に出てきていることも事実です。アメリカ人が戦争を体験?って思うかも知れませんが師匠の家族は戦争が始まったあの時代、中国に住んでいたことがあり、アメリカで地上戦が行われませんでしたが、彼らは日本軍とかかわりがあったのです。十数年、師匠を知っていますが、ほとんど彼女は戦争体験の話はしません。しかし今まで、片手で数えられるくらい、話してくれたことがあります。これは彼女自身つらいことを思い出したくないというのと日本人の私に気を使っているのでは。。。と思います。こういう過去があったからと言って、師匠が私のことを憎んでいるというわけではありませんし、日本という国をとても賛美しております。 日本を2回ほど旅行して、思った以上に日本のすばらしさを感じ、忘れられない旅行をしたと言っています。これも何かの因縁でしょうから終わってしまった過去よりこれからをどうするか考えたほうが良いのでは。。。と思い、師匠が大変なときに私ができる限り、助けてあげようと思ったのです。。。こんなとき、人間のつながりって不思議だな。。。って思うんです。
2010.04.09
コメント(6)
このごろ日記更新サボっておりました。今日はパスクエッタっていうパスクア(イ―スタ―)関係のお休みで土曜日から3連休でございます。土曜日は遅くに起きてお昼ころ街中を歩き、前から行ってみたかったシシリアンバ―ルのアランチーノ(ライスコロッケのようなもの)を食べて帰ってきた。 満足満足!!!帰ってきて師匠が印刷したいものがあるからと言って家まで来てプリントをしたのだが遅くなったのでうちでお夕食食べる?ってきくはめになっちゃった。別にお食事に誘うのがいやなのでなく、この日は残り物を整理しようって思ってたからちょっと誘いにくかったのよ。。。この日は朝から、昨日の残りのトマトソ―スにその前の日に作ったキャロットス―プ、そしてお野菜をちょっと茹でたものでも食べれば良いかな~って思ってたのよね。で、残り物でも良い?って聞いて残り物で我慢してもらいました。 でもね、残り物のわりにおいしかったよ。昨日の日曜日は天気が悪く朝ス-パ―に買い物に行ったくらいでどこにも出かけませんでした。お昼過ぎにとっても眠くて昼寝しようと思ったらエンジニエレもすっごく眠いって言って二人で2時間くらい寝てしまった。 私、お昼に変なもの作って食べたのかしらっ?てくらい2人とも眠かったのよね。 食べたのは私はツナサンドイッチ、エンジニエレはタマゴサンドです。 あんなに眠くなるような変なものは作ってないはずだが。。。だから夜眠れなくて遅くまで映画見ちゃいましたよ。不規則な生活が続いていてちょっといやな気分。で、今日は適当な時間に起きてお昼に師匠のヨガのクラスに行き、お昼は師匠宅でご馳走になり帰ってきました。土日とあまり体を動かしていなかったので気持ち良いヨガのエクササイズができてすっきり。これで今週一週間の調子が出てきました。ちまたではこのイ―スタ―バケ―ションを使って旅行している人もいますがうちはこれを利用してゆっくりとさせていただいたのでした。。。これからブラッド ピットのBabel借りてきたので映画鑑賞します。
2010.04.05
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


